飲酒・アルコール/二日酔い症状の対策・解消法

二日酔いを防ぐ! 飲む前オススメの果物(2ページ目)

夏真っ盛り! うだる様な暑さとともについついビールに手が進む……。でも夏ばてや二日酔いで体調を崩すなんてイヤですよね。こんな時、漢方なら何を飲むといい? 身近な夏の食材で二日酔い対策ができるんですよ!

杏仁 美友

執筆者:杏仁 美友

国際中医師 / 漢方・薬膳料理ガイド

二日酔い対策!スイカを使った簡単レシピ

スイカ
2度スイカの美味しさを味わえる「西瓜翠衣の和え物」
薬効も果肉や果汁にあるし、スイカは生のまま食べるのが一番美味しいとガイドも思います。でも捨ててはもったいない部分、つまり白い皮の部分を有効利用した、簡単でおいしい箸やすめをここでご紹介しましょう。

まずスイカを普通に頂きます。そして硬い外皮の部分を包丁でむき、白い部分を7センチ幅くらいの薄さに切ります。これをボールに入れて塩を軽く振り、クコの実をいれてざっくり混ぜてしんなりしたら食べごろです。

とても簡単でスピーディーな一品ですが、実は大きなポイントが2つあります。ひとつは写真のように、赤い果肉の部分があるとよりおいしいという事。もうひとつは薄さです。いろいろ試したのですが、薄すぎても厚すぎてもダメで、7センチ幅くらいが一番味のなじみや食感がいいという結果になりました。

薬膳レシピの補足

スイカの皮は西瓜翠衣(せいかすいい)という生薬で、利尿作用は果肉よりも優れています。ほかには黄疸のむくみや口内炎にも用いられます。

一緒に合えたクコの実は、スイカの味わいを邪魔することがない上に彩りのアクセントにもよく、滋養強壮や目の疲れや充血、慢性肝炎などにもいい果実です。根は地骨皮といい、こちらものぼせやほてりを鎮めるのにいい生薬です。

なお、スイカはカラダを冷やす作用があるので、冷え性のひとは食べる量に気をつけてください。冷蔵庫で冷やさずに食べたりして工夫しましょう。


ちなみに、このレシピは実は中国の先生に教えていただいたものを少しアレンジしたものですが、一般的にもよく食べられるようなものだとお聞きしたので、今回掲載させていただきました。記事の補足や漢方のマメ知識をご紹介しているガイドメルマガも好評ですので、ぜひご登録くださいね(登録は無料)♪


オススメの関連ガイド記事
飲み会必携! 漢方パワーアイテムベスト5

「食と健康」の南恵子さんの記事も!
「スイカの成分に解毒作用+夏バテ解消」
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます