睡眠/理想の睡眠時間・睡眠不足対処法

6つのルールでグッスリ眠る!刺激制御療法(4ページ目)

不眠症に対して行なわれる、薬を使わない治療法の中で、確実性が最も高いと認められているのが「刺激制御法」です。不眠でなくても、効率の良い睡眠を目指している人は、必見です!

坪田 聡

執筆者:坪田 聡

医師 / 睡眠ガイド

前のページでは、眠くなるまで寝室に入らないこと と、朝は同じ時刻に起きること について説明しました。ここでは、日中に気をつけること を解説します。


日中は、居眠りや昼寝をしないでおきましょう

居眠り
早くグッスリ眠りたいなら、居眠りは我慢しましょう
上手に昼寝することは、効率的な睡眠をとるために重要なことです。しかし、この刺激コントロール法を行っている間、眠るのは夜だけにしてください。

眠気の強さは、体内時計と睡眠不足の量によって決まります。刺激コントロール法は、眠気が最大限になったところで寝床に入ることを、目標にしています。

ですから、昼寝や居眠りをして睡眠不足の量が減ると、その分、夜に眠りにくくなるのです。とはいえ、体内時計のリズムの影響から、午後の早い時間に眠くなるのは自然なことです。

この時間帯に昼寝しないようにする対策が、「3時のおやつ」です。ブドウ糖を含んだお菓子などで脳のエネルギー源を補ったり、お茶やコーヒーを飲んでカフェインを摂ったりすることは、午後の眠気対策として理に適っています。


今回ご紹介した 刺激制御法 は、特に、寝つきが悪い人や睡眠の途中で目が覚めてしまう人に、効果があります。また、不眠を治そうとする本人の強い意志が、重要な成功のポイントとされています。しっかりとした目的意識を持って、挑戦してください。

さらに、「『睡眠日誌』で良質な短時間睡眠を実現!」でご紹介した 睡眠時間制限法 と併せて行うと、効果倍増です。お試しください。

――― ZZZ ――― ZZZ ――― ZZZ ――― ZZZ ――― ZZZ ―――

【睡眠・快眠ガイドサイト 人気記事ベスト3】

 1位: 「眠気チェック! 眠すぎるのは過眠症かも?」
 2位: 「会議中にコッソリ実行! 眠気を覚ます技」
 3位: 「眠気覚ましの切札!? マイクロスリープとは」

■ 眠りについての更に詳しい情報は、睡眠・快眠ガイドサイトのトップページ をご覧ください。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで睡眠グッズをチェック!楽天市場で睡眠用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます