今回は、不摂生と生活習慣病に勝つ食についてお話していきましょう。
【生活習慣病の原因】
それでは、まず手始めに生活習慣病の原因を[不足系] と [過ぎ系] に分けて列挙してみましょう。
[不足系]
睡眠不足、運動不足、野菜不足、食物線維不足など
[過ぎ系]
目の使い過ぎ(眼性疲労)、食べ過ぎ、飲み過ぎ(二日酔い)、喫煙など
生活習慣病に直結するのは
●運動不足+食べ過ぎ→肥満
●飲み過ぎ+食べ過ぎ→脂肪肝及び痛風など
また、生活習慣病のうち高血圧、動脈硬化、糖尿病は加齢と関係しています。といっても、男性の30代、40代の[不足系][過ぎ系]の見直しを怠ると、いろいろな生活習慣病の予備軍から、生活習慣病に近づく事は明らかなのです。
【蕎麦が一つの答えです!】

それでは、蕎麦はどのように『体に効く』のか探っていきましょう。