億万長者といわれる人々のサクセスストーリーには、ビジネスに役立つ、さまざまなエッセンスが詰め込まれています。今回はこうした話から、とくに週末起業について学んでみましょう。
おカネ・時間がなくても知恵があれば成功できる ナイキ
メーカー、ナイキの創業者フィル・ナイトは、とあるレポートがきっかけとなり、シューズメーカーを始めることに… |
しかし、元手がありませんでした。メーカーといえば、工場や設備の取得など、膨大な元手が必要です。かといって資金をかき集めて工場をつくり、それから商品開発を進めるのでは、時間がかかりすぎます。
そこで彼は、日本のシューズメーカーのオニツカ(現アシックス)を訪ね、「自分は、アメリカのブルーリボンスポーツという会社の社長だが、アメリカの事業で提携しないか」と持ちかけます。もちろん、ブルーリボンスポーツなどという会社はありません。要するにハッタリをかましたのです。そして、商談がうまくいったところで帰国、あわててブルーリボン社を設立、自ら開発したシューズをオニツカに作らせることに成功します。
また、製品のプロモーションにも、膨大な資金が必要です。そこで彼は従来型の、マス媒体から広告枠を買うやり方は断念します。そしてスポーツ選手、なかでも各分野でトップクラスの人間に的を絞り、資金援助をします。その対価として自分たちのロゴ入りシューズの着用を義務づける契約を結びます。こうすることで、メディアに広告を打たずとも、選手が活躍するたびにナイキのブランドが消費者の目に触れます。なかでも、「彼らのようになりたい」と考える若者が、こぞってナイキのシューズを履くようになりました。
こうして、日本でハッタリをかましてから、わずか16年で、世界の一流企業アディダスのアメリカでのシェアを逆転します。
制約の中で考えるからこそ、斬新なアイデアも生まれてくる
このように限られた資金の中で、知恵を絞って次々とビジネスを拡大していくスタンスは、お金をかけない週末起業も同じです。週末起業家の相談に乗っていると、夢を大きく持ちすぎるあまり「週末起業でできるのか」という視点が抜け落ちている人もいます。もちろん夢をいだくのは自由ですし、私もできるだけ大きい方がいいと思います。ただ、自分の置かれた実情、つまりお金の面、時間の面での制約条件は冷静に見すえておかないと、結局、絵に描いた餅に終わります。すぐれた経営は、はるか彼方の壮大な夢を見つつ、足もともしっかり見えているものです。
そして足りないものは、知恵で補います。むしろ制約の中で必死に考えるからこそ、フィル・ナイトのような斬新なアイデアも生まれてくるのです。
次はホテル王ヒルトンの空きスペース活用術を紹介します