女性の転職/女性の再就職・職場復帰

スケジュール管理は、携帯<手帳(2ページ目)

来年の手帳はもう選びましたか? 最近の手帳は、サイズやデザイン、紙質など、非常にバラエティ豊かですね。最近の傾向をまじえながら、手帳の使い方について見てみましょう。

執筆者:川崎 あゆみ

バリエーションもグンと豊かに

最近は、手帳カバーもタイプが豊富。長く使い続けられるものがいいという人もいれば、毎年買い替えるのが楽しみという人も。
◆春始まりや秋始まりのものも
手帳は1月から始まるものではなくなりました。多様なライフスタイルに合わせて、4月開始のものもあれば、9月、10月と秋始まりのものも増えていますね。いつ始まりの手帳を選ぶかによっても、個人のライフスタイルの違いが出ておもしろいですね。

◆A5サイズ
若い方は小さめの手帳を選ぶ傾向があるようですが、仕事量も増え、家族も増えてくると、小さい手帳では予定を書ききれません。フリースペースが多くとってあるものや、1日の予定がたっぷり書けるサイズのものが人気があるようです。机の上において、しっかり書けるのがポイントですね。

◆2冊使い
仕事もプライベートも1冊の手帳で管理するという方もいますが、子どもの「運動会」や「遠足」などプライベートの予定を仕事関係者に見られたくない人や1冊はスケジュール管理、もう1冊は雑記帳のように自由に使いたいなどの理由から、最近は、2冊に分けて使う人が増えているようです。

◆目的別手帳
無理なく楽しみながら英語のフレーズを覚えられると評判の「英語手帳 My English Organizer 2009」\2,310(税込)
手帳の使いこなし方に関する書籍もたくさん出版されていますが、自分なりの使い方を見つけられるかどうかがポイントになってきます。本来、手帳は、スケジュール管理、To Do List、アドレス管理、メモ、記録、名刺や資料などを収納するなどが基本的な役割です。最近は、より特化した目的のために作られたものも増えてきました。

ダイエット、美容、マネーなど個人的な目標を達成できるように作られたものから、ペットとの生活を記録するものや、ブログのネタを考えるのをサポートするもの、株価の記録用など、本当にバリエーションが豊かです。また、英語表現や映画やドラマのセリフが紹介されるなど、無理なく英語を覚えられる英語手帳も人気が高まっているようです。

どんな手帳を使うかは、目的や生活パターンによっても異なります。毎年、リフィルだけを買い換える派、手帳選びそのものを楽しむ派など色々です。次に手帳に何をはさむかについて見てみましょう。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます