女性の転職/女性の仕事カタログ

立食パーティーでのカッコイイ立ち振舞い方(3ページ目)

パーティー会場で、お皿を持って、グラスを持って、料理を取りにいって…など、あたふたしてしまいがちな立食パーティー。スマートでカッコいい立ち振る舞いをご紹介。

三輪 貴子

感謝の気持ちを忘れずに・・・

Lesson.3 パーティーの後も気持ちよく

楽しいパーティーを準備してくださったことへ、感謝の気持ちを伝えましょう。

■帰るときは、お礼を述べましょう
パーティーを主宰するのは、準備を含め、とても大変なこと。パーティーがお披楽喜になったら、主宰してくれた方へ、お礼のご挨拶を差し上げましょう。特に難しいことを伝える必要はありません。笑顔で「楽しかったです」の一言だけでももちろんOK。当日お伝えできなければ、メールやハガキで、お礼の気持ちをお伝えするのもよいでしょう。

「マナー」の本来の考え方


1.周りの方に迷惑をかけないように
2.周りの方に不愉快な思いをさせることのないように
3.みんなが気持ちよく、楽しい時間を過ごすことができるように

パーティー会場で、判断に迷うことがあれば、この3点を思い出し、エレガントでカッコいい立ち振る舞いを心がけましょう。




【編集後記】
フォーマルな場で優雅な立ち振る舞いができる女性は、仕事でもプライベートでも、周りの雰囲気を読み、その場にあった対応ができる女性が多いようです。これからのシーズンに増えてくる各種パーティー。カッコよく振る舞い、楽しい時間を過ごしましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい