社会人の大学・大学院/社会人の大学・大学院基本知識

人生が変わる!? 社会人の大学・大学院進学(2ページ目)

会社と自宅以外に、自分を生かせる場がありますか?

西島 美保

西島 美保

社会人の学び ガイド

社会人の学びガイド。社会人大学生、アメリカ大学編入、大学院留学、聴講生、通信教育、公開講座など自身の豊富な学習経験から、長年に渡り社会人の学びに関する支援活動を行う。 経営学(学士)、Master of Arts 取得。

プロフィール詳細執筆記事一覧

「会社と自宅以外に、自分を生かせる場がありますか?」

image
新社会人から団塊シニアまで~人生が変わる!2009年度版大学・大学院ガイド(読売ウイークリー 臨時増刊 定価980円)
巻頭では、上記のようなドキッとさせられる言葉が読者にいきなり投げかけられます。会社と自宅の往復だけの毎日の方々に、第三の場として大学・大学院を勧めています。

理由は、キャリアアップやキャリアチェンジはもちろんのこと、それ以外に「利害や社会的立場を超えて、一人の学生に戻れるため、遠慮なく討論し合える仲間が出来るから」と言います。

私自身、社会人になってから再び大学、大学院と経験しましたが、今振り返ってみて、この進学こそが、自分を生かせる第三の場を作ってくれたと感じます。

また、尊敬できる教授や友人達との出会いも自分の人生をより良く変えていくきっかけになりました。余談ですが、大学院で出会った親友には娘の名付け親になってもらうほど、修了して7年たった今でも仲良くしています。

・大学院で人生を変える8つのルート他→次のページへ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます