社会人の大学・大学院/社会人の大学・大学院基本知識

社会人進学で知っておきたい様々な大学制度

自分にあった大学を見つけるために、知らないと絶対後悔するシリーズ連載第3回は大学制度について分かりやすく紹介します。

西島 美保

執筆者:西島 美保

社会人の学びガイド

知らないと後悔する大学制度

大学は日本だけでなく、外国のものも含めると、相当な数になり、大学で学ぶ制度も本当に様々だ。その中から自分にあった大学を見つけるのは当然大変な作業だけど、やっぱり納得して選びたい。知らないと後悔する大学選びその3は分かりやすく説明します。

昼間のみ開講の大学

主に昼間の時間帯主体の大学で、高校を卒業した人や大検合格者が進学しているため、若い学生が多い。社会人だと、夜仕事をしている人や、仕事を辞めて進学する人向き。既に短卒や大卒(もしくは中退)の場合は、1年次からではなく、編入が認められる事が多く、また社会人入試を採用している大学が増えている。しかし、周りの学生のやる気のなさや、つまらない授業、度重なる休講などの不満が社会人学生から聞かれることもある。

科目履修生・聴講生

例えば自分が受けたい科目だけを受講する場合は、科目履修生・聴講生として、パートタイムで大学に入学し、授業を受けることが出来る。入学するには書類審査(面接がある場合も)に通ればOK.科目履修生は受講後、試験を経て単位を取得できるが、聴講の場合は単位として認められないことが多い。
平成11年度実施状況(平成13年度文部科学白書より)
大学:570校 13,779人  大学院:252校 1,925人
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます