社会人の大学・大学院/社会人の大学・大学院関連情報

学んだことをお金に変える技術(2ページ目)

最近、勉強がブームになっていますが、学んだら学びっぱなしになっていませんか?「学び」を「お金」に変えられる方法があるそうです。

西島 美保

西島 美保

社会人の学び ガイド

社会人の学びガイド。社会人大学生、アメリカ大学編入、大学院留学、聴講生、通信教育、公開講座など自身の豊富な学習経験から、長年に渡り社会人の学びに関する支援活動を行う。 経営学(学士)、Master of Arts 取得。

プロフィール詳細執筆記事一覧

社会人の自己投資は回収すべき!

image藤井氏は、著書「お金を稼ぐ勉強法」の中で、学びが趣味などの方はともかく、もしその学びが社会人の自己投資であるならば、その投資を回収しなければならないと言います。

学んだら稼ぐべきだ、という藤井氏の意見は極端ですが、日常使われる「学びを活かす」という言葉をはっきり「稼ぐ」と言い換えるあたり、インパクトがあります。


私の場合、とにかく学びたい、という強い気持ちだけで大学や大学院に進学しましたが、やはり本来の目的は自己投資でした。しかし当時は自己投資という意識もなく、ましては投資回収などとは考えてもいなかったため、大学院生だったときも、修了後もずっとお金がありませんでした。もっと早くこの本に出会っていたら、少なくともあんなにつらくひもじい思いはしなくても良かったかもしれません。

「お金を稼ぐ勉強法」では、実際に藤井氏が実践してきた「学び」を「稼ぎを産む仕掛け」に変える方法を紹介しています。

実際にどうやって学びをお金に変えるのでしょう?

・学びをお金に変える技術→次のページへ
お金を稼ぐ!勉強法 経営コンサルタント藤井孝一著 \1,470(税込)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます