話し方・伝え方/話し方・伝え方関連情報

言い訳がうまい!上手い言い訳で自分のミスも帳消しに?

言い訳がうまいと、理由次第では自分のミスも帳消しになるかも?生きていれば、他人に謝らなければならない機会は星の数ほどあります。そんな時、謝罪の要になるのはやはり「言い訳」。イザというときに使える、上手い言い訳の仕方を検証します。

執筆者:君塚 由佳

上手い言い訳の仕方とは…理由次第で自分のミスも帳消しに!?

年末、忙しくなってくると「うっかりミス」が増えてきますよね。あなたは大丈夫ですか?

人である以上、生きていれば他人に謝らなければならない機会は山ほどあります。そんな時、謝罪の要になるのはやはり言い訳です。下手な言い訳は、「男らしくない!」「謝って済むなら警察はいらない!」と一蹴されてしまうのです。ところが謝罪と言い訳を上手く組み合わせれば、ミスをしたのにもかかわらず、デキル人のように演出することもできるのです。さっそく検証していきましょう!
   

やっちまった!そんな時の上手い言い訳の仕方

重要書類を紛失したり、締め切りに間に合わなかったり…もはや言い訳の余地もない仕事上のミスであっても、挽回は可能です。一番のポイントは、最初から言い訳をしないこと。
1.まずは何を置いても自分の責任ですと謝ってしまい、相手の怒りを和らげます。そして、
2.相手の怒りが多少なりとも収まったところを見計らって「実はこんな理由(例えそれが嘘であっても、もっともらしい物であればOKです。嘘も方便と割り切ることも大切かもしれませんね)があったのです」と打ち明けるのです。これによって相手は事情をつかみ、最初の時
点で言い訳をしなかったあなたに好感を持つことでしょう。そこですかさず
3.「でも、やっぱり最終的に責任があるのは私です」と表明しましょう。これで相手はあなたを信頼します。そして仕上げにこれからどのように対応すればいいのか、相手の要求に従う姿勢を見せます。これで、先方の気持ちも収まり、ミスも帳消しになるのです。
 

上手い言い訳は自分を原因にしない

3.で責任を引き受けた時の潔さを演出するためにも、なるべく自分が原因でないことが望ましいですね。「掃除のおばちゃんが間違って書類を捨ててしまった」でも何でもいのですが、これでは誰かに濡れ衣を着せてしまう事になってしまいます。一番無難なのは『パソコンが壊れた』など、環境や機械のせいにしてしまうことです。
 

休みを取りたい時の上手い言い訳は?

ミスは誰でもするもの。だから、「いかにミスをしないか」とカリカリするよりも、「いかにミスをフォローするか」を考えましょう。その方が生産的じゃないですか!

ミスは誰でもするもの。だから、「いかにミスをしないか」とカリカリするよりも、「いかにミスをフォローするか」を考えましょう。その方が生産的じゃないですか!

さて、職場で言い訳が必要になるのは、何もミスしたときばかりとは限りません。例えば、多くの人が頭を悩ませるのが「休みを取る時の言い訳」。年末進行などで周りが忙しそうにしているとき、有給であっても取りづらい場合は、どうしたらいいのでしょう?
 

旅行に行くなんて、絶対に言えない!!

冬休み前だから、ギリギリシーズンオフ。冬だからこそ暖か~い常夏の島に彼女と少し早いクリスマスを過ごしたい!日焼けするだろうな…帰って来たら、海に行ったとすぐバレるだろうな…こんなときは、「親戚の葬式で」などというベタな言い訳はありえません。

かといって、正直に「バカンスで休みます」と言うにもバカンスという目的自体が嫌われる社風の会社もありますし、「この忙しい12月にバカンスだと!?」という嫌味を言われそうな雰囲気がありそうなら、親戚の結婚式など、違う目的を挙げるのがいいでしょう。その場合でも「なんで海外でやるんですかね?しかも旅費も持ってくれないんですよ!!」と自分の不利益を吹聴し、周囲の敵愾心を鎮める事が肝心です。
 

メールでの上手い言い訳の仕方

あらゆるやり取りがメールで買わされる昨今、謝罪や言い訳をメールでする機会も必然的に増えて来ます。この際、特に注意すべき点があります。

仕事でミスをした場合には、前ページでも述べたとおり相手の怒りが和らぐまで、とにかく謝罪を続けるというのがセオリーですが、メールに関しては、最初に言い訳をした方が無難です。
なぜなら、文字だけのコミニケーションであるメールは書き手の真意が伝わらない事が多々あります。いいわけも何もせずにいきなり用件だけでは「いけしゃあしゃあと、よくも!」となるのがオチです。謝罪と同時にしっかり言い訳をした方が、相手を不快にせず、双方の人間関係もうまくいくというものです。その際には、ストレートに「言い訳をさせていただきますと…」「これはいい訳なのですが…」などと前置きした方が、用件を切り出しやすいでしょう。その後「言い訳はこのくらいにして」と引き取り、ミスを挽回するために、行動をどう起こしていくつもりなのかを具体的に示すことで潔さと責任感を演出します

ただし、言い訳が長くなってしまわないように注意したいところです。書き直しや読み直しが利くメールでは、書き手が慎重になる分、言い訳も自己弁護的になりがちです。あくまでもシンプルな言い訳を心がけてください。

ビジネスに言い訳はご法度だと思いがちですが人は自分以外のことはあまり深く考えないものです。自分の弁解は自分でしなければ誰にもわかってもらえません。自分の立場を守り、自分を主張する手段として「言い訳」は立派な社交術と言えるのではないでしょうか。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで話し方の書籍をチェック!楽天市場で話し方・伝え方関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます