インテリア照明/フロアライト・スタンドライト

光の効果も注目!スタンド器具の選び方(2ページ目)

床や卓上などに置いて使用するスタンド。コンセントがあれば、場所を選ばず、点灯できる手軽さは、最も身近な照明器具といえるでしょう。今回は、その種類と選び方についてご紹介します。

中島 龍興

中島 龍興

照明 ガイド

数々の受賞歴を持つ照明デザインのプロが、賢い照明器具の選び方、活用法などを伝授!

プロフィール詳細執筆記事一覧

生活に合わせた光を選ぶ


スタンドを選ぶ際に、「かわいい」「かっこいい」などのデザインだけで決めていませんか?

デザインも大切ですが、より重要なのは、生活に合わせた光の効果が出ることです。この点を決めてから、デザインを選びましょう。インテリアとの調和を考えて、長く使用しても飽きのこないモノがいいでしょう。

光の効果は、スタンド器具の形によって異なります。おもに次の4種類の分類できます。

各種類の説明は、次のページでしましょう。

グローブ
シェード
リフレクター型
トーチ型


参考商品:ヤマギワ(株)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます