シングル・DINKS向けマンション/DINKSのマンション購入

“駅徒歩○分”から考えるDINKSの立地選び(3ページ目)

最寄り駅からの徒歩時間でみる立地を生活立地といって、5分刻みで3分類しました。生活立地の違いが、住環境にどのように影響するのかを見ながら、生活立地の選び方をご紹介します。

大久保 恭子

執筆者:大久保 恭子

これからの家族と住まいガイド

仕事中心か生活重視かで、適した生活立地は異なる

自分にあった生活立地は、仕事とプライベートな生活のどちらを重視するかで決まってきます。一生DINKS派は、夫婦ともに仕事上のキャリアを追及することを優先する生活だと思いますので、できるだけ、駅近エリアを選ぶと良いと思います。キャリアアップが図れた後に、もっとグレードの高い地域に住み替えたいという場合も、駅近エリアであれば中古流通も活発ですから、スムーズにいく確率が高いでしょう。

一方、将来子育て派は、仕事もさることながら、私生活、主に子育てに重心が移っていきますので、子育て環境を考えれば、ギリギリ徒歩圏エリアが適していると思います。ただし、これはあくまでも都心からの乗車時間が10分以内の都心ブロック、10分超~20分以内の準都心ブロックでのこと。もっと都心から遠い準郊外ブロック(20分超~30分以内)や郊外ブロック(30分超~40分以内)であれば、駅近エリアであっても子育て環境は十分整っているところが多数あります。

将来子育て派DINKSは、子どもの数に左右される

ところで、将来子育て派のDINKSの方々は先々何人子どもを持つ予定ですか?家族に見合った部屋数の目安は、家族数マイナス1となります。3人家族であれば2LDK、4人家族であれば3LDKといった具合です。1部屋を6畳として換算すると約10m2(3坪)になります。一般的なマンションの平均坪単価が190万円だとすると、1部屋増えるごとに約570万円マンション価格はアップすることになります。

同じ予算でマンションを買うとしたら、子どもが1人なら、駅近エリア、2人なら徒歩圏エリア、3人ならギリギリ徒歩圏エリアというように、子どもの数×5分で生活立地が決まるということになります。これは平均的な3LDK(75m2)のマンションが、駅から5分遠ざかると販売価格が500万円単位で安くなるという相場から発想した考えです。

マンション購入者の多くは、住んでいるところを中心に2~3駅の範囲でマンションを決めてしまう傾向があります。マンションは、一生に何度もない高価な買い物。もっと視野を広げて、自分の暮らしにあった生活立地を探してみてください。


【関連記事】
マンションを選ぶには「選ぶ基準」が必要。
DINKS暮らしを左右する6つのモノサシ
モノサシ「通勤に便利」の目盛りについてはこちら。
DINKSマンションは通勤時間で得をする!?
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます