痩せる 「背伸び」法を実践!
それではいよいよ、『背伸びするだけダイエット』の実践方法を解説していきましょう。以下のステップ1~3の流れを1日3回(1日たったの3分30秒)、食前に実践するのが理想です。なお、食前に行う理由は、背伸びで交感神経の活動を高め、過食を防ぐためです。■ステップ1 手のひらを向き合わせて30秒

指先1本1本にも神経を集中!

膝をゆるめてゆっくり腹式呼吸
■ステップ2 手のひらを上向きに30秒

最初は軽く手を組んでOK

この段階で胸式呼吸になる
■ステップ3 クールダウン10秒

背中の筋肉を伸ばすように!

左右の脇腹を伸ばす
※注意点
・反動をつけずに楽なペースで背伸びを続ける
・背伸び中、身体に痛みや不調を感じたら、速やかに中止する
・椎間板ヘルニアや圧迫骨折のある方は、必ず主治医の先生の指示に従う
『背伸びするだけダイエット』は、「極端に運動が嫌い&苦手な人」「膝や腰痛持ちで運動ができない人」「ダイエットする時間や余裕がない人」に適した方法だと思います。
とても簡単ななのでライフスタイルに取り入れやすく、がんばらずにあきらめずに実践できるダイエット方法であると思いますよ!