暮らしの歳時記/暮らしの歳時記関連情報

あなたはホントにJapanese?日本人力検定(4ページ目)

「コレハ?」「えーっと……(冷や汗タラリ)」 日本人なら知ってて当然という質問に、あなたはきちんと答えられますか?レベル別の常識問題に楽しみながらチャレンジしてみてください。

三浦 康子

執筆者:三浦 康子

暮らしの歳時記ガイド

< 中級(問題4,5,6,7)の回答 >  

問題4.【和食器~漆器】

漆器は「Japan」で通用します。
「コノオサラ、シッテマス。“Japan”デスネ」
「はい“Japan”です」

正解○

漆器は英語で「Japan」(または「Japan ware」)。国の名前で通用するほど、日本を象徴する器として名高いのです。ちなみに、磁器のことを「China」(または「China ware」)といいます。


問題5.【手ぬぐい】

手ぬぐいには意外な使い方がいっぱい!⇒達人に学んでみましょう♪
「コノテヌグイ、リョウハシヲ ヌイワスレテイマス」
「いいえ、手ぬぐいの端は自分で縫うものなんですよ」

誤り×

手ぬぐいの端は縫っていないからこそ、乾きが早く、雑菌もたまらず、清潔に長く使えます。好みのサイズに切ることもでき、いざとなったら手で裂けるので応急処置にも使えます。



問題6.【畳】

畳の縁を踏んじゃいけない理由は⇒こちらです
「ドウシテ、ニホンノイエハ タタミナノデスカ?」
「原料のイグサが、高温多湿な日本の風土に合っているからです」

正解○

イグサは中がスポンジ状になっていて、湿度が高いときは湿気をすばやく吸収し、乾燥しているときは放出する働きをもっています。また、そのスポンジ状のお蔭で熱の伝導性が低いため、夏は涼しく、冬は暖かいのです。さらに、ほどよい弾力性があるので体に優しく、音も吸収します。最近の研究では、空気を浄化する働きがあることもわかっています。


問題7.【風呂敷】

ダサいのはNG!⇒エコかっこいい風呂敷テク
「“モッタイナイ”デユウメイナ、フロシキデスネ。 ツカイカタヲ オシエテクダサイ」
「では、買い物に便利なマイバッグにしてみましょう」


風呂敷は世界的にも注目されているエコグッズ。特に、買い物などで重宝する風呂敷のマイバッグを、本家本元の日本人がわからないのではいけません。

■マイバッグの結び方を、写真でわかりやすくご紹介します⇒こちらです


中級は世界が認める日本文化の素晴らしさを再確認する問題でした。中級3問以上クリアで中級合格です。
では、さらに難しい上級の問題へどうぞ >>>
<<< 初級の問題へ戻る 
<<< 中級の問題へ戻る
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます