5月8日 ~札幌
ついに桜前線が北海道へ!雪の残る地域も多いようですが、桜の開花とともに春本番を迎えます。■撮影場所:北海道札幌市中央区 北海道神宮
「北海道も5月6日に桜前線上陸のニュースが流れ、ここ札幌でも桜の花を見かけるようになりました。大通、円山を中心として開花が進んでいるようです。個人のお宅の庭にも桜がちらほら咲き始めましたが、楽しいのはこれからのようです」
◆おススメ記事: ピンチはチャンスって本当?借金実例(前)
5月4日 ~福島
南会津のソメイヨシノはGWが花盛り。シダレザクラの見頃は来週末あたりになるそうです……と工藤ガイド。この桜便りには大変なハプニングがありました↓。■撮影場所:福島県会津田島町
サイクリングが趣味でフランスまで遠征してしまうほどの工藤ガイドですが、南会津に向う電車の中で体調を崩し、生涯初の救急車へ。幸い大事には至りませんでしたが「今回の事故で堪えたのは、今夏に予定していたドイツサイクリングがドクターストップならぬ、かみさんストップで取りやめになったこと」だとか。「南会津は残念でしたが、来年の楽しみにとっておきます」と頼もしいコメントとともに、工藤ガイドのサイクリング仲間が撮影された桜ショットを届けてくださいました(ありがとうございます!)。
5月2日&4日 ~長野
長野の名桜に魅せられ、延泊してしまったという上田ガイド。樹齢130年から1200年もの桜たちは、さぞ圧巻だったことでしょう。長野では、中旬まで桜が楽しめる場所も多いようです。■ガイド名:上田泰久【ドライブ】
■撮影日・場所: 5月4日・長野県飯縄町 地蔵久保のオオヤマザクラ
「北信州にはヤマザクラよりもピンク色が濃いオオヤマザクラが多く、クルマを走らせていると目を引く木がたくさんあります。これは長野市街から北上して坂中峠を越えた旧道沿いにある地蔵久保のオオヤマザクラ。日清戦争の戦勝記念に地元の人々が植えたといわれ、樹齢は130年あまりと若いのですが、姿がよく整っていてみごと。花の下にはたくさんの人が集まっています」
「国の天然記念物に指定されている推定樹齢1200年の古木。スサノオノミコトが根付かせたという伝説があります。樹種はエドヒガンです。花の下から見渡せばのどかな山村風景。遠くに北アルプスも望めます。ちなみに長野市周辺では、桜前線はGWで標高900mあたりを通過中。標高1000mを超える戸隠高原周辺はまだ冬景色でしたから、5月中旬まで桜は楽しめそうです」
■撮影日・場所: 5月2日・長野県高山村 水中(みずなか)のシダレザクラ
「高山村はしだれ桜の里として有名ですが、中でも一番見応えがあります。樹齢250年、高さ22m。ライトアップされた満開の姿はなんだか怖いくらい」
「田園地帯にぽつんと立っています。エドヒガンにしては色が濃いようです。それほど大きくはありませんが、樹齢は500年を超えているとか。ちなみに高山村の桜はGW中に盛りを過ぎてしまいますが、ここから奥に登った山田温泉や五色・七味温泉方面なら、5月中旬ころまで桜が楽しめそうです」
◆おススメ記事: 大自然の中へ飛び込んでいこう
「きれいな空気と澄み切った水、そして緑あふれる絶景。窓を開けて走れば森林浴気分。週末に気分を一新させてくれるとっておきの場所、教えます!」
5月2日 ~岩手
東北はまさに花盛り!GW後半も桜人で賑わうことでしょう。■ガイド名:村田 博之 【名所・旧跡めぐり】
■撮影場所:岩手県北上市 北上展勝地にて
「弘前・角館と並んで東北三大桜の一つにあげられる北上展勝地の桜。今日満開宣言が出ました。桜並木の中を往復する観光馬車はとても絵になりますよ」
「奥州藤原氏の栄華の後が残る平泉。金色堂でも知られる中尊寺の本堂では桜がそろそろ散り始めようとしていました。3日は源義経公東下り行列が行われます。」
◆おススメINDEX: 東北の名所・旧跡
「東北三大桜の名所も含めた名所・旧跡めぐりに使えるINDEXです。東北方面への旅行を考える時に有効活用して下さい」