和菓子/和菓子関連情報

「行事と和菓子」赤ちゃん誕生~満1歳(3ページ目)

私事ではありますが、昨年第一子を出産し、産後3ヶ月間お休みをいただいていました。この機会に、赤ちゃん誕生から満1歳までの行事と和菓子を追ってみたいと思います。

原 亜樹子

執筆者:原 亜樹子

和菓子ガイド

初節句「桜餅」や「柏餅」など

生菓子
雛祭りの生菓子。
左は「桃の里」、右は「仙寿」
2007年「とらや」の雛祭りの記事より
続いては「初節句」。まずは女の子の節句、3月3日の雛祭りには、古くは厄除けの意味を込めた草餅が用いられましたが、今では雛あられや菱餅、桜餅、桃や雛人形に因んだ生菓子、関西方面ではあこや貝を模した生菓子、長崎では桃カステラなど、女の子らしい愛らしく華やかなものが代表的です。

柏餅
柏の木は、新芽が出るまで
古い葉が落ちないことから、
子孫繁栄の願いを込めた。
男の子の節句は、古来粽(ちまき)や柏餅で祝います。中国伝来の粽は平安時代から、柏餅は江戸時代から端午の節句に使われてきました。最近は鯉のぼりや兜をデザインしたお菓子も見かけますが、基本的には端午の節句に並ぶお菓子は緑一色。華やかな雛祭りとは対照的です。

満1歳「一升餅」

一升餅
「一升餅」の祝い方色々
「越後の老舗白玉屋わたえい」より
そしてついに満1歳の誕生日。この日は、一升分の餅米を使った「一升餅」で祝います。丸餅に仕上げて表面には寿と描かれることが多く、祝い方は地方によって様々です。また、一升餅のほか、誕生餅、一生餅、背負餅、踏み餅などとも呼ばれます。

子どもに餅を背負わせて歩かせたり、逆に転ばせたり、藁草履(わらぞうり)を履かせた足で餅を踏ませたりして祝いますが、それには地に足が着くように、あるいは故郷から離れていかないように、などの願いが込められています。

(※餅を背負わせる際は、餅を包む風呂敷や紐を子どもの首には決して巻かないよう、十分ご注意ください。)

一升餅
「越後の老舗白玉屋わたえい」
の一升餅。鯛と寿に使われる
紅色は、食紅に同店の白玉粉を
合わせたもの。
子どものお祝いらしい可愛い一升餅を探していたところ、「美味しい、可愛い、安心素材」の3拍子が揃ったものを、新潟の老舗白玉屋、株式会社 渡英商店のサイト「越後の老舗白玉屋わたえい」で見つけました。

同店の創業120周年を記念して作られた一升餅で、元気よく飛び跳ねる鯛の絵に、一目で心を奪われました。さらに地元新潟産のもち米「こがねもち」を使用しているため、香りが良く、しっかりとしたコシとねばりがあり、米処新潟の貫禄を感じる美味しさです。

さて、赤ちゃん誕生から満1歳までのわずか1年の間に、たくさんの行事と食べ物がありました。皆様はいくつご存知でしたか? 今回ご紹介した以外にも、例えば金沢では産み月が近づく頃、安産を願って卵形の餅「ころころ餅」を配ったり、長崎ではお宮参りに「桃カステラ」を配ったりとその土地独自の習慣も数多くあるようです。

今回実際に節目ごとのお菓子を前にして、清々しいような何か不思議な思いにかられました。古くから大切に伝えられてきた節目ごとの和菓子には色々な願いが込められていて、美味しさだけでは語れない特別なものがあるようです。

<一升餅販売情報>
■株式会社 渡英商店
「越後の老舗白玉屋わたえい」
◇価格:4,500円~(税抜)

<参考>
第71回虎屋文庫資料展『子どもとお菓子』展
(2009年5月17日~6月16日)小冊子
『事典 和菓子の世界』中山圭子著 岩波書店
All About旧「冠婚葬祭」の記事:「お食い初め」

【手土産向きの和菓子】
手土産にしたい「東京のかりんとう」
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます