基本に忠実なそばを縦横にアレンジした魅力的なメニューがある
いいそばは、そのままもりでストレートに食してすばらしく、さまざまなアレンジを施すと、また別の魅力をかいま見せてくれる。
NARUのご主人の石田貴齢(たかとし)さんは、おしゃれな割烹系で長く経験を積み、築地そばアカデミーでそばの技術をブラッシュアップした本格派。まったりとした空間で、本当に旨いと云っていただける新作そばを提供したいと意気込む。

▲生ビールの味も、注ぎ方で左右される。気配りの世界なのだ
暑い夏の日だった。今日はいつものそば前(日本酒のこと)ではなくて、どうしてもキレのいいビールを一杯いただきたかった。ぐびい。うーん幸せ。

▲ご主人の手による小イワシのマリネー
NARUでは、気の合うグループのための貸切パーティなども歓迎している。この画像は、これから来店する予約のお客様のためのコース料理の一品。素材の魅力を引き出した、バランスのいい味が印象的だった。

▲新作・豆乳ぶっかけそば。優しい味で女性に人気とか
そばという食材の懷の広さが活かされたレシピである。そばつゆに豆乳を加えたヘルシーなソースで自慢のそばをからめた冷やしぶっかけ。すべて和の食材を用いているのに、インターナショナルな雰囲気に包まれた一品に仕上がった。

▲ご主人の石田さんは、お客さんから「ごりちゃん」と呼ばれ親しまれている。調理の腕前と、居心地のよさと、気さくな人柄が支持されているのだ。
浜松で、ちょっといいそばを手繰りたくなったら、このNARUのことを思い出して欲しい。
【手打ち蕎麦 naru (ナル)】
〒430-0928 静岡県浜松市中区板屋町102-12 マルツビル2F
Phone & FAX: 053-453-7707
http://www.narusoba.com/
交通:JR浜松駅 北口徒歩5分
遠鉄第一通り駅 徒歩1分
営業時間:
[月~土]
11:30~15:00
18:00~21:30
[日]
11:30~15:00
不定休:ホームページでチェックしてください
http://www.narusoba.com/
