パン/パン業界情報、イベント

愛パン家渡邉政子さんの一日『パンの会』(3ページ目)

日本パンアドバイザー協会主催、愛パン家の渡邉政子さんによる一日限定復活『パンの会』を取材。バゲットの食べ比べ、パンの愉しみかたに関する渡邉さんのお話の他、野菜ソムリエによるパンに合うおかずもご紹介。

清水 美穂子

執筆者:清水 美穂子

パンガイド

パンの保存のしかた

1cm厚にスライスしたバゲットを皿の上に重ねると、食事中の断面の乾燥を防げる
渡邉さんは普段、よく切れる普通の包丁で、力を入れないでひたすらゆっくりまっすぐ、やさしくやさしくパンを切るのだそうです。そうすると無駄なパン屑がでません。バゲットをスライスしたら、食事中に乾燥してしまわないように再び重ねて積んで立てておくのだそうです。(右の写真参照)

「残ったバゲットは紙に包んで、パン屋さんの名前、日付などを書いて ビニール袋に入れて吸引し、保存袋に入れて冷凍します。専用ストローで吸って、真空に近い状態にします。人さまにはお見せできませんが」
吸引とは、初めて知りました。そして、食べるときには 「焼き戻したら温かいうちに食べないと固くなってしまいます。私はゆっくり食べるほうなので、焦って食べたくないので、自然解凍でそのまま食べます」とのこと。

おいしく食べる方法の追求は徹底していて、理にかなっている。そこには渡邉さんのパンへの深い愛情が感じられました。

お鍋の残り野菜を使う、パンと合うレシピ

今回のイベントは渡邉さんのお話の他にもうひとつ、ベジタブル&フルーツマイスターの坂口もとこさんによるプチ講座がありました。

前の晩のお鍋の残り野菜を朝食に!というもの。白菜も調味料によってはパンに合うものになるのです。ポイントはマヨネーズに練乳をちょっと加えること。クリーミーにまろやかに仕上がるということでした。 「作る、教えるだけでなく、野菜やパンが大好きと言う気持ちを大切にしていきたい」と坂口さん。白菜、ニンジン、リンゴ、水菜のサラダはさっぱりしていて、たっぷり野菜が摂れそうです。

ジュニア・パンアドバイザー&野菜ソムリエの坂口もとこさん白菜のクリーミーサラダ

日本パンアドバイザー協会の特徴

日本パンアドバイザー協会の特徴は、食のプロとして多彩な経歴を持つ講師陣により、パンそのものだけでなく、パンまわりの食についての知識もいろいろ得られるところにありそうです。受講者の中にも坂口さんのように、野菜ソムリエの人が多いそうです。パンを学び、愉しむ人たちが増えているのを感じます。

協会では3月上旬にはバージョンアップした初級(ジュニア・パンアドバイザー)講座を開講予定とのこと。受講やイベントの一般参加に関しては、下記、日本パンアドバイザー協会の公式サイトをご覧ください。

【関連サイト】 日本パンアドバイザー協会

【パンまわりの資格に関する記事、その他】
パンのコーディネーターになろう!(日本パンコーディネーター協会)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます