特にホテルオークラといえば、ホスピタリティ溢れたサービスに定評があることで有名である。しかしその立地は決して恵まれているとはいえない。しかし、一度ここに宿を取ると、ほとんどがリピートするといわれるサービスレベルの高さはしっかりと維持されている。
絢爛たるアールヌーボーの世界を感じさせる内装を持つ、数少ないレストランだ。ここには街場のレストランでは味わえない重厚さがある。
さあ、料理。アラカルトが中心だが、この日はお薦めのコースを注文。
メニューデギュスタシオン
■サーモンのユール仕立て
スモーキーな香りのヴィネグレット
■フレッシュフォアグラのポワレ
オレンジのコンフィ添え
■旬の貝とラングスティーヌ
軽いアイスクリーム煮アニス風味
■子羊のローストプロヴァンスの香り
ピペラードのガトー 焦がしバターのジュ
■チョコレートのグラタン
コーヒー風味のクリーム添え
■コーヒーと小菓子
ワインはオークラブランドのボルドーワイン。ちょっと若いながら、デカンタにより見事な香りを引き出す技術は素晴らしい。またそんなワインをサービスしてくれるソムリエの方が繰り出す年季の入った薀蓄はとても楽しいし、若いスタッフのサービスも心地よい。ゆったりとした空間でクラシックな料理、最高水準のサービスで普段感じることのない、満ち足りた気分で席を後にした。
今や個性溢れるフレンチがいろいろなところにある時代だ。それだけにベルエポックにはこのままのクラシックフレンチにこだわり続けて欲しい。
(写真が暗いのはストロボを使わずそのままの明るさで撮影したためです。)
港区虎ノ門2-10-4ホテルオークラ別館12F
03(3505)6073
11:30~14:00/17:30~21:00(土日祝はディナーのみ営業)/月休
予算の目安は一人25000円程度から