シードビーズとワイヤーのローズリング レシピ 13:外側と内側の間に来る花びらを作る。 ワイヤー60cmの端を7cmほど残し、赤1個、濃赤4個通す。 4個目の濃赤で折り返し、3個目と2個目の濃赤をもう一度通る。 14:ワイヤーを13で最初に通した濃赤をすくうように通し、新たな濃赤5個、赤1個通す。 15:ワイヤーを14で最後に通した濃赤に左図のように通し、赤のビーズでピコットを作る。 16:新たな濃赤4個通し、13で最初に通した濃赤にワイヤーを通す。 つづけて、13で通した赤をすくうようにワイヤーを通し、出す。 17:ワイヤーに赤9個通し、14で作ったピコットの赤をくぐる。 新たな赤9個通し、16ですくった赤にテグスを通し、出す。 18:5mmほど開け、13と同様にビーズを通す。 19:14~17を繰り返し、花びらを編む。 花びらを続けて編むので、途中でワイヤーが切れないように、慎重に編み進んでくださいね。 つづきは次のページへ! <前のページへ 次のページへ> 前のページへ 1 … 3 4 5 … 20 … 41 次のページへ