ビーズポニーでお気に入りのヘアアクセサリーを作ろう

ビーズポニーでオリジナルヘアアクセサリーを作ろう
難しいテクニックは使わないので、初心者さんでも安心。ちょっとしたプレゼントにしても喜ばれそうですね。たくさん作って、おしゃれを楽しんでください!
ビーズポニー(ヘアゴム)の材料……パープルの場合
![]() |
キイチゴみたいなビーズボールは、手作りならではの可愛らしさ |
材料費:約150円※ガイド製作時
出来上がり寸法:幅約40mm
【材料】
- シードビーズ 丸小
トパーズ×パープルラインAB・赤紫×ホワイトライン・ライトパープルAB…各235個 - アクリル玉 12mm…3個
- アクリル玉 8mm…3個
- パール 紫 8mm…3個
- バロックパール 淡紫 10mm…3個
- Tピン 0.6×30mm シルバー…12本
- 丸カン 1×6mm…7個
- テグス 透明 2号…390cm
- ゴムひも 太さ約2mm 好みの色…適量
ビーズポニー(ヘアゴム)の作り方

手順1

各色ともに、大小それぞれ1個ずつ作る

手順2

輪を二重に

手順3

ピンを付けた状態

手順4
このとき、パール紫8mmにはもう一つ丸カンをつけてから、他のパーツとつなぐ。丸カンは隙間ができないように、しっかり閉じてくださいね。

手順5

手順6

手順7

手順8

手順9

結び目に接着剤を

完成
使うビーズは、必ずしもレシピと同じでなくてもかまいません。色違いのターコイズは、パール淡紫を楕円形のビーズに変更し、ビーズボールも丸大と三角ビーズで作っています。中途半端に余ってしまったビーズを利用してもよさそうですね。もう少しボリュームを抑えたいときは、パーツA~Dを3つに減らしてみてください。
ビーズの大きさや数でも雰囲気が変わります。工夫次第で、あなただけのヘアアクセサリーができますよ!
【関連記事】