アイスキューブイヤリング 材料&レシピ
難易度:★☆☆☆☆材料費:約200円 ※ガイド制作時
出来上がり寸法最大幅約20mm×長さ約75mm
【材料】 ※( )内はレシピ中の表記
- 合成オパール キューブ型 5~8mm程度
※なければ似たものでもよい……20個 - チェーン 幅約2mm シルバー……23cm(丸小)
- Tピン 0.6×16mm シルバー……20本
- 丸カン 0.5×3mm……26個
- 丸カン 0.5×5mm……1個
- ピアスまたはイヤリングパーツ シルバー……1個
クリックで拡大されます。わかりにくいところは、クリックを!
![ビーズレシピ](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/1/0/7/8/6/09.jpg)
![ビーズレシピ](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/1/0/7/8/6/01.jpg)
![ビーズレシピ](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/1/0/7/8/6/02.jpg)
![ビーズレシピ](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/1/0/7/8/6/03.jpg)
![ビーズレシピ](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/1/0/7/8/6/04.jpg)
今回は合成オパールを使用しましたが、他の天然石などでも作れます。また、キューブ型が手に入らない場合には、“さざれ”でもよいでしょう。 次回はこのピアスとセットのネックレスをご紹介します。 どうぞお楽しみに!セットのネックレスもあるので、ぜひ一緒に身につけてみてください!
【関連リンク】
- テグスの編み方・金具の付け方を確認する
⇒基礎知識&テクニック
- ほかにもおすすめピアス・イヤリングのレシピ
- オンラインで材料を買う
⇒ビーズ素材を買う