テクノポップ/テクノポップ関連情報

アーティスト・インタヴュー~Part 13 僕たち、サイボーグ’80s(2ページ目)

『SWITCHED ON CYBORG』に続き、セカンド・アルバム『Rock'n Roll for Man-Machine~機械人間の逆襲』をリリースしたZunba小林さんに追加インタヴュー。

四方 宏明

執筆者:四方 宏明

テクノポップガイド

――そして、『FUTURETRON SAMPLER』(2001年)では、petits posことモンミュフミュフさんをゲスト・ヴォーカルに、結構意外だったフレンチ・テクノポップ曲『La Schatte poseuse』を披露されていますね。『所謂「テクノポップなんて大嫌い」...』でも書かれていますが、異分野交流の成果が発揮されている作品ですね。やっぱり、女性ヴォーカル大好きなんだと(笑)。結構、フレンチものなんかも聴かれるのでしょうか?

パリジェンヌは大好きです(笑)。と言っても実際にはパリには行ったことはないので、あくまで想像上のコマーシャルや映画に出てきそうな、イメージ先行タイプですが。「華の都パリ」と呼ばれていた頃の、外国人が勘違いしちゃってるパリのイメージとか、好きですね。なんかニッポンのことを「サムライ ハラキリ フジヤマ ゲーシャガール」と言っている感覚に近い気がして。

プレンチものに関しては、基本的に僕はいろんなジャンルをちょこっとだけ聴く程度なので、詳しくは聴いていませんが、フランス・ギャルとかジェーン・バーキンとかでゲンスブールが手がけたやつとか、ミシェル・ルグランとかも好きだったりします。モンミュフミュフさんとのコラボで目指したのは、なんと言ってもMIKADOですよね。あ、そうそうこの曲『La Schatte poseuse』の別バージョンが、今度ウサギチャンレコードのコンピ・アルバムに収録されることになりました(発売は9月の予定)。モンミュフミュフさんありがとー。

――ほとんど洒落と言うか思いつきで、CYBORG'80sが生まれたんですよね。そのキッカケとなった変身サイボーグに出逢った経緯について教えてください。

横浜をプラプラ歩いていて、ガンプラ見るつもりで入った玩具屋にリニューアルして発売されてあったのを見て、昔持っていたので懐かしくて買っただけです。投げ売りで3,000円で売ってましたし。多分定価じゃ買わなかったでしょう。でも見つけた時はめちゃめちゃ嬉しかったですね。「イイモン買ったナー」とウキウキしながら電車に乗って帰ったもんです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます