VSTプラグインは注意が必要
SONAR8.5は内包するBitBridgeによって32bitのVSTプラグインも利用することができる |
最大のポイントはプラグインとの関係です。DAWが64bit版である場合、基本的にVSTプラグインも64bit版である必要があるのでが、現時点ではDAWにバンドルされるプラグイン以外、ほとんどは32bit版であるため、使うことができないのです。
もっともSONARにはBitBridge、CubaseにはVST Bridgeという変換のための機構があり、これによって32bitのVSTプラグインを64bitアプリケーションでも利用することが可能になります。ただしすべてがうまく変換できるとは限らないので、暫定的なものと考えておいたほうが無難でしょう。
今後、64bit版のVSTプラグインが数多く登場してくるまで、しばらく時間はかかりそうです。
現時点ではReWireの64bit版は未リリース
PropellerheadのRecordはスタンドアロンでは動作させることができるが、SONARやCubasaeの64bit版のReWireスレーブとしては使うことはできなかった |
64bit版のWindows上で32bit版のDAWとReasonなどの音源の双方をインストールして使えば、通常通りReWireを利用することが可能なのですが、前述のSONARやCubase、Studio Oneといった64bitネイティブのアプリケーションにおいてReWireを利用しようと思っても、ReWireが認識されず、使うことができないのです。
その理由は単純です。ReWireの開発元であるPropellerheadが2009年末時点で、まだ64bit対応のReWireをリリースしていないからです。そのため、PropellerheadのReasonやRecordなどはもちろんのこと、Vocaloid2をはじめとする各種アプリケーションをDAWからReWire接続することができないのです。
また、Propellerhead自身、ReWireに限らず各アプリケーションについても64bit対応に関して何もアナウンスしていないので、いつごろ登場するかもわからない状況です。