さまざまな音楽制作手法を模索してきたTINGARA
沖縄系ヒーリングミュージックのユニット、TINGARA。左が米盛つぐみさん、右がイシジマヒデオさん。 |
TINGARAは沖縄系ヒーリングミュージックというジャンルで音楽活動をするユニットで、ボーカル兼キーボードの米盛つぐみさん、プログラミングとサウンドプロデュースを担当するイシジマヒデオさんの二人がメンバーです。
1999年に最初のアルバムをリリースし、2001年にメジャーデビュー。その後、映画『地球交響曲第四番』(龍村仁監督作品)などのメイン・テーマ曲に彼らの音楽が採用されたり、在京のFM局であるJ-Waveのジングルに採用される一方、各所でライブ活動を行うなど、幅広い活動を行ってきています。
TINGARAもProToolsを用いた、多くのプロミュージシャンと同じ手法を使ったこともある一方、当初から、PerformerやLogicを使ったり、Cubaseを利用するなど、さまざまな音楽制作手法を模索してきています。
そうした中、最新作である「組曲 ~命の森~」ではかなり斬新な制作手法を取っているため、TINGARAのスタジオに伺い、ヒデオさんにさまざまな話を伺いました。