DTM・デジタルレコーディング/DTM・デジタルレコーディング関連情報

DSDレコーディングの世界

AV Watchの連載「藤本健のDigital Audio Laboratory」中で、さまざまな角度から取り上げてきたDSDのレコーディングやDSDオーディオの再生などに関する記事のインデックスです。

藤本 健

藤本 健

DTM・デジタルレコーディング ガイド

DTM(デスクトップ・ミュージック)という言葉が生まれてから20年以上が経ちました。それ以前からずっとこの分野を追ってきましたが、技術の進歩に伴いPCでできる音楽制作の幅はどんどん広がってきています。その長い経験と技術知識を元に、DTM・デジタルレコーディングのノウハウや情報を分かりやすくお伝えしていきます。

...続きを読む
インプレスのニュースサイト「AV Watch」内で行われている週刊の連載「藤本健のDigital Audio Laboratory」中で、さまざまな角度から取り上げてきたDSDのレコーディングやDSDオーディオの再生などに関する記事のインデックスです。


第204回:ついに登場したDSD対応の新「VAIO」【ハード編】
~ 自社開発チップ「Sound Reality」で高音質化 ~



第205回:ついに登場したDSD対応の新「VAIO」【レコーディング編】
~ シンプルで高音質。自由度は発展途上 ~



第206回:ついに登場したDSD対応の新「VAIO」【SSMS編】
~ DSDやマルチchをサポートした「2.0」の強化点 ~



第264回:コルグのDSDレコーダ「MR-1」を試す
~ 手軽にDSD録音! 付属ソフトでPCM/DSD高速変換 ~



第266回:コルグのDSDレコーダ上位機「MR-1000」を試す
~ 外部マイクやバッテリなど「MR-1」の不満点を解消 ~



第267回:コルグのDSDレコーダ「MR-1/1000」開発者に聞く
~ ポータブル1ビットレコーダ開発の苦労とこだわり ~



第271回:DSD対応レコーダやVAIOのDSD互換性を検証
~ KORG「MR-1」/TASCAM「DV-RA1000HD」/ソニー「VAIO」~


第278回:PLAYSTATION 3のDSDディスク再生を試す
~ 自作DSDディスクを簡単に再生 ~



第283回:CDをDSD変換し高音質化するVAIOの再生ソフト
~ CPUフルパワーを再生に投入「DSD Direct Player」 ~
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます