Sound Forgeは問題なく快適に動作する
![]() |
波形編集ソフトのSound Forge 8をインストールした結果、とくに問題なく使うことができた |
![]() |
Sound Forgeでのオーディオドライバ設定も、XPで行う場合と違いはない |
ドライバの設定を見たところ、MMEドライバもASIOドライバも確認することができ、どれに切り替えても問題なく動作します。この点でもとくに新しいことはないし、不具合もありません。
6月に一般に公開されたWindows Vistaのbeta 2をインストールして、そのオーディオ環境、DTM環境を簡単にチェックしてみました。あくまでもFirst Impressionというレベルですが、ご報告します。
藤本 健
DTM・デジタルレコーディング ガイド
DTM(デスクトップ・ミュージック)という言葉が生まれてから20年以上が経ちました。それ以前からずっとこの分野を追ってきましたが、技術の進歩に伴いPCでできる音楽制作の幅はどんどん広がってきています。その長い経験と技術知識を元に、DTM・デジタルレコーディングのノウハウや情報を分かりやすくお伝えしていきます。
...続きを読む![]() |
波形編集ソフトのSound Forge 8をインストールした結果、とくに問題なく使うことができた |
![]() |
Sound Forgeでのオーディオドライバ設定も、XPで行う場合と違いはない |