一泊すると違う姿が見える
宮島に行くには、対岸の宮島口からフェリーに乗るのが一般的です。わずか10分程度の船旅ですが、厳島神社の鳥居と社殿を眺める最初のチャンス。甲板に出て写真を撮ることをお忘れなく。
満潮時の鳥居。夜にはライトアップされて荘厳な雰囲気となる

干潮時の鳥居。根元はいつも水に漬かっているので、こんな感じ
満潮時には、鳥居をくぐる遊覧船も出ます。干潮時に鳥居まで行くと、普段海に漬かっている部分がどんな様子かがよくわかります。また、夜は鳥居がライトアップされ、幻想的な光景を楽しめます。