2007 お弁当スイーツ特集
バレンタインデーに喜ばれるチョコレートスイーツのレシピをご紹介します。小ぶりに作っているので、お弁当にも詰めやすくオススメです。チョコフレークマウンテンはバナナチップがたっぷりと入った新食感。その他チョコスイーツもかわいいのに、お手軽にできるスグレモノです。
2007 お弁当スイーツの材料(1人分)
チョコフレークマウンテンの材料 | |
チョコレート | 70g(ミルクチョコ) |
---|---|
コーンフレーク | 20g |
マシュマロ | 10g |
バナナ | 20g(バナナチップ) |
アラザン | 適宜(アラザンなどの飾り) |
チョコスティックの材料 | |
ビスケット | 4本(スティックビスケット) |
---|---|
チョコレート | 50g(ミルクチョコ) |
ホワイトチョコレート | 50g |
トッピング | 適宜(クマさんなどの飾りお菓子) |
カラフルグミチョコの材料 | |
チョコレート | 適宜(ミルクチョコ) |
---|---|
ホワイトチョコレート | 適宜 |
グミ | フルーツグミ 10粒 |
スイートポテトの材料 | |
さつまいも | 1/2本 200g |
---|---|
バター | 10g |
砂糖 | 20g |
牛乳 | 大さじ1/2 |
卵黄 | 1/2個 |
バニラエッセンス | 適宜 |
リンゴジャム | 適宜 |
キラキラ星のホットアップルの材料 | |
りんご | 50g |
---|---|
レーズン | 5g |
砂糖 | 大さじ1/2 |
いちごキャンディーの材料 | |
いちご | 6個 |
---|---|
砂糖 | 30g |
水飴 | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
かぼちゃとプルーンの茶巾しぼりの材料 | |
かぼちゃ | 60g |
---|---|
砂糖 | 小さじ1 |
プルーン | 1個 |
2007 お弁当スイーツの作り方・手順
チョコフレークマウンテンの作り方
1:

チョコは包丁で細かくして、湯せん(50℃)で溶かす
2:

約1センチ角に砕いたバナナチップと小さめに切ったマシュマロ、コーンフレークを混ぜ合わせる
3:

クッキングシートをしいたペーパーの上に、小さめの山になるようにこんもりと成形する
4:

乾く前にアラザンなどの飾りをのせる
チョコスティックの作り方
5:

ミルクチョコ、ホワイトチョコを包丁で細かくし、湯せん(50℃)で溶かす
6:

2~3cmのサイズのカップにホワイトチョコを適量流し、固める
7:

やや固まったら、スティックチョコを刺して安定したら、ミルクチョコを流して固める
8:

お好みでクマさんなどの飾りをのせたり貼り付ける
カラフルグミチョコの作り方
9:

ミルクチョコ、ホワイトチョコを包丁で細かく刻み、湯せん(50℃)で溶かす
10:

フルーツグミをコーティングして、クッキングシートの上などで乾かす
スイートポテトの作り方
11:

さつまいもは輪切りにして皮を厚めにむき、水にさらしてあくを抜き、鍋に水を入れて竹串がスッと入るまでゆでる
12:

ボールにさつまいもを入れて、あたたかいうちにすりこぎ棒でつぶす
13:

さつまいもが多少残る程度までつぶれたら、牛乳、バター、砂糖、卵黄を入れてよく混ぜる
14:

スプーンにとって小さ目のマドレーヌカップにいれる
15:

軽く平らにならしたらりんごジャムをのせる
180℃に予熱を入れたオーブンで15分焼く
冷めたらどうぞお好みで粉糖を。180℃に予熱を入れたオーブンで15分焼く
キラキラ星のホットアップルの作り方
16:

りんごを1cmの薄切りにし、型抜きする
17:

耐熱容器に1のりんご、レーズン、砂糖を加えラップをして電子レンジで500Wで50秒加熱する
いちごキャンディーの作り方
18:

いちごは洗ってヘタをとり、串に3個づつ刺す。
19:

鍋に砂糖、水あめ、水を入れ弱火で煮立たせる。
20:

小さい泡が沢山出て、若干茶色っぽくなったら、すぐに火からおろして18のいちごにかける。いちごといちごの間に飴をかけるようにする。
アルミホイルにサラダ油を薄くひいて、その上で作業するとやりやすいです。かぼちゃとプルーンの茶巾しぼりの作り方
21:

かぼちゃは3cm角に切り、皮も切る
22:

プルーンは粗みじん切りに
23:

耐熱容器に入れラップをし、500Wで2分加熱をする
粗熱がとれたら潰して砂糖、22のプルーンを加えて混ぜる
適量をラップにとり、茶巾をしぼるように成形する
粗熱がとれたら潰して砂糖、22のプルーンを加えて混ぜる
適量をラップにとり、茶巾をしぼるように成形する
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。