クリスマス☆カップライス
今年も待ちに待った楽しいクリスマスがやってきます! クリスマスホームパーティを企画されているファミリーも多いことでしょう。そんな時に「ごはんもの」のひとつとしてお出ししたら面白いかもしれませんね。
●赤・緑・黄色の段々がわかるよう、カップは透明なものをおすすめします。
●ライスを詰めたら、スプーンなどで軽くギュギュッと抑えてから、次の具材を詰めます。トップの飾りつけはラップで軽く抑えながらトッピングすると上手くいきますよ♪
●黄身と白身のそぼろは、細かいほど上手に飾りつけができます。黄身はザルの網目を使ってそぼろ状にします。白身はがんばって、細かいみじん切りにチャレンジ!!
●赤・緑・黄色の段々がわかるよう、カップは透明なものをおすすめします。
●ライスを詰めたら、スプーンなどで軽くギュギュッと抑えてから、次の具材を詰めます。トップの飾りつけはラップで軽く抑えながらトッピングすると上手くいきますよ♪
●黄身と白身のそぼろは、細かいほど上手に飾りつけができます。黄身はザルの網目を使ってそぼろ状にします。白身はがんばって、細かいみじん切りにチャレンジ!!
クリスマスカップライスの材料(約180ccのカップx1個分)
クリスマスカップライスの作り方・手順
クリスマスカップライスの作り方
1:

温かいごはんにケチャップを加え切り混ぜる
さやいんげんは下ゆでし、斜めせん切りにする
さやいんげんは下ゆでし、斜めせん切りにする
2:

ゆで卵は黄身と白身にわけ、黄身はザルなどに押し付けて細かくし、白身はみじん切りにする
3:

焼き鳥又はクリスマス用のチキンは小さく薄切りにする
4:

パプリカは下ゆでをし、星を型抜きし、残りを小さく四角く切る
ブロッコリーは小房にわけ、下ゆでをする
ブロッコリーは小房にわけ、下ゆでをする
5:

カップにごはんを1cmの高さ分詰め、1のさやいんげんを敷き詰める
上にごはんをまた1cmの高さ分詰め、2の黄身を敷き詰める
上にごはんをまた1cmの高さ分詰め、2の黄身を敷き詰める
6:

上にごはんをまた1cmの高さ分詰め、3の肉を敷き詰める
7:

上に残りのごはんを小山のように盛り押さえて、白身をのせてラップなどをかぶせて押さえつける
8:

ブロッコリー、パプリカ、黄身そぼろなどを彩りよく散らし、一番上に星型のパプリカをのせる
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。