プッチーナで、プチプチ納豆ご飯を作る!
前回作ったプッチーナ(アイスプラント)握り鮨で、プッチーナがご飯にも良く合うことが分かりました。その際、プッチーナのプチプチした食感は納豆にも合うはずと思ったので、プチプチ感が特に強い根元の部分を主に使って試してみました。思った通り、しゃきしゃきネバネバプチプチのおいしい納豆ご飯になりました。この食べ方お勧め!!アイスプラントが手に入いりましたら、ぜひ一度お試しください。プッチーナ納豆ご飯の材料(1人分)
プッチーナ納豆ご飯の作り方・手順
プッチーナ納豆ご飯の作り方
1:

プッチーナの茎の部分を、納豆の粒より大きめに刻む。
プッチーナの歯ざわりをより多く感じたいので、大きめに刻む。
2:

納豆を容器に移して辛子を入れて混ぜ、刻んだプッチーナを加える。醤油を適量かけて、軽く混ぜてご飯にかける。
3:

一度食べたらやみつきになりそうな、心地よい食感の納豆ご飯。