離乳食中期 後半から(8ヶ月)
食べ物を舌でじょうずに押しつぶして食べられるようになってきたら、このレシピ。大人のシチューから、味付けする前のスープと野菜を取り出して作った離乳食です。
鶏手羽は脂肪分が多いので、8ヶ月以降から食べられるメニューになります。また、柔らかく煮込まれた里芋とかぶはすり鉢ですりつぶすだけになっています。
鶏手羽は脂肪分が多いので、8ヶ月以降から食べられるメニューになります。また、柔らかく煮込まれた里芋とかぶはすり鉢ですりつぶすだけになっています。
野菜スープ・すりつぶし野菜の材料(1食分)
野菜スープ・すりつぶし野菜の作り方・手順
野菜スープ・すりつぶし野菜の作り方
1:

「鶏手羽と野菜で具たくさんの豆乳シチュー」の工程5から、スープ、かぶ、里芋を取り分けます。
2:

スープは人肌まで冷まして、できあがり。
3:

里芋はすり鉢で、つぶつぶが少し残るくらいまでつぶして、できあがり。
4:

かぶも同様にすり鉢で、つぶつぶが少し残るくらいまでつぶして、できあがり。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。