離乳食/離乳食関連情報

韓国の幼児のおやつは野菜がいっぱい!?(2ページ目)

海外ではどのような離乳食・幼児食が食べられているのでしょうか? 今回は韓国の例をご紹介します。

川口 由美子

川口 由美子

離乳食・幼児食・妊娠中の食事 ガイド

女子栄養大学 生涯学習講師。管理栄養士。 (一社)母子栄養協会 代表理事。 離乳食アドバイザー、幼児食アドバイザー。育児関連会社にてベビーフードの企画・開発、レシピ作成、育児アドバイスなどに携わった後、独立。二児の母。

プロフィール詳細執筆記事一覧

卵なしチヂミ

 
■材料
野菜  合計100g(今回は、ニラ、れんこん、にんじん、玉ねぎ)

小麦粉 大さじ6
白玉粉 大さじ3
塩   少々
水   100cc

ごま油 少々

(たれ)
白ごま 適量
ポン酢 適量

■作り方
1.入れる野菜のすべてを、お子さまの噛む力に合わせて小さく切ります。歯ごたえのある野菜は特に小さくします。

2.野菜に小麦粉をふるい入れて、全体をさっくり混ぜます。

3.白玉粉に塩と少量の水(分量内)と一緒に練り、2に入れ、残りの水を加えます。
(※水の量は適宜調節してください)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます