簡単じゃがいもおかず!じゃがいもの甘辛みそバター炒め
じゃが芋を皮つきのままバターでソテーして砂糖と味噌で味つける、簡単で安上がりな一品です。味噌味の「じゃが芋の煮っ転がし」といった感じの味わいです。ホクホクのじゃが芋に、甘味噌がまとわりついて、単品素材なのにこっくりと深い旨味があります。
白いご飯によく合い、お弁当のおかずにも最適です。ふぞろいの新じゃがを、大きさをそろえて切って、電子レンジで加熱してから本調理する、節約&時短レシピです。
新じゃがのみそバター炒めの材料(3~4人分)
新じゃがのみそバター炒めの作り方・手順
じゃがいものみそバター炒めを作る
1:じゃがいもを洗って一口大に切る

じゃがいもは綺麗に洗い、汚れた部分を削り取って一口大に切って耐熱容器に入れる。
大きさをそろえて切ること。
大きさをそろえて切ること。
2:電子レンジで加熱して柔らかくする

ラップをふんわりかけて、600Wの電子レンジで5分間加熱する。ザルに上げて水気を切る(鍋でゆでてもいい)。
竹串がスーッと通ればよし
竹串がスーッと通ればよし
3:バターで炒める

フライパンにバターを溶かし、じゃがいもを入れて炒める。
4:おいしそうな焼き色がついたら、みそと砂糖を加える

うっすら焼き色がついたら、火を弱めて、みそと砂糖を入れて炒め合わせる。
5:じゃがいもに、みそと砂糖をからめる

みそと砂糖が、じゃがいも全体にからまれば出来上がり。
6:器に盛って白ゴマをふる

器に盛りつけ、白ゴマをふりかける。