ふわっと軽いイタリアの冷たいデザート セミフレッド
イタリア生まれのセミフレッドは、生クリームをホイップして冷やして固めただけのアイスクリーム。今回は、ふわっと軽い仕上がりのセミフレッドに、オレンジキャラメルソースをかけたデザートをご紹介します。アイスクリームよりも簡単に作れて、口当たりもなめらかで軽くマイルドな仕上がりです。セミフレッドの「セミ」は半分、「フレッド」は冷たいという意味です。
セミフレッドの材料(6人分)
セミフレッドの作り方・手順
セミフレッドの作り方
1:卵黄、オレンジ果汁、グラニュー糖をあわせて泡立てる

ボウルに卵黄、オレンジ果汁、グラニュー糖を入れ、35度の湯煎にかけながら、もったりするまで充分泡立てます。
2:それぞれ別々のボウルで、メレンゲと生クリームを泡立てる

別のボウルに卵白をいれます。砂糖小さじ1(分量外)を加え、充分角が立つまで泡立てメレンゲを作ります。生クリームも別のボウルで、ゆるめに泡立てます。
3:1のボウルに生クリーム、メレンゲを加える

1のボウルにまずは、泡立てた生クリームを加え、泡だて器で混ぜ合わせます。次にメレンゲをへらを使って2~3回に分けて、さっくり切るように混ぜ合わせます。
4:容器に入れ、冷凍庫で冷やし固める

容器に流し入れ、トントンとして表面を均一にします。ラップをかぶせて冷凍庫で半日ほど冷やし固めます。今回は(20×9×6cm)のパウンド容器と(8×4)ココット2個分を使っています。
オレンジキャラメルソースの作り方
5:オレンジキャラメルソースをつくる

鍋にグラニュー糖と水を入れ、中火でかき混ぜます。泡立ち色づいたら、ゆるめのキャラメルソースをつくります。そこにオレンジ果汁、クワントロを少しずつ加え混ぜ合わせます。すりおろしたオレンジ皮も加え、火を止めます。
6:スライスしたオレンジを漬け込む

1にスライスしたオレンジをソースに漬け込みます。
7:セミフレッドにオレンジキャラメルソースをかける

ココット型にソースをかけて、漬け込んだオレンジをのせます。またはお皿にオレンジを並べ、切り分けたセミフレッドをのせ、ソースを回しかけます。どちらもおすすめです。
ガイドのワンポイントアドバイス
5の飴色になったキャラメルソースに、オレンジ果汁やクワントロを加えるときは、高温になっているので、少量ずつ混ぜながら加えます。一気に加えると飛び散ります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。