いろんな具を詰めて! 簡単ピタパン
パンを作るときの様に粉を発酵させずに作るので、時間も手間もかかりません。ポケットのあるモチモチパンにお好きな具を詰めて召し上がれ!
いろんな具を詰めて! 簡単ピタパンの材料(3人分)
いろんな具を詰めて! 簡単ピタパンの作り方・手順
ピタパンの作り方
1:

強力粉と薄力粉を一緒にふるってボールに入れ、塩、水を加える
2:

そぼろ状になるまで木べらで切り混ぜる
3:

打ち粉(強力粉・分量外)をした台に出し、100回くらいこねる
4:

まとまってきたら、オリーブオイルをまわしかけ、さらにこねる
5:

全体的にしっとりとしたら4等分して丸める
※写真との数に違いがあります。ご了承ください6:

ぬらして水気をよくしぼったキッチンペーパー又はさらしを上からかけ、ラップをして30分休ませる
7:

麺棒などで、直径12センチに薄く伸ばす
8:

あらかじめ250度に温めたオーブンで2分~2分半、パンがふくらむまで加熱する
※鉄板も温めると更にふくらみやすくなります
9:

粗熱がとれたら、半分に切る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。