車・バイク
自動車 新着記事一覧(324ページ目)
スパイクはミニバンじゃない!
モビリオをベースに開発されたモビリオ・スパイク。独特なデザインがもたらすスペシャルティな雰囲気だけでなく、キャラクターも実用性もモビリオとは異質のクルマである。
HONDA(ホンダ)ガイド記事川島 茂夫アメリカ取材記第3弾 クラシックカーレースのイタ車達
8月の第3週末。ラグナセカで開催されたヒストリック・オートモービル・レースには沢山のイタリア車が参戦していた。
輸入車ガイド記事西川 淳コンパクトカーの買い得度をデータから解説します 軽カーvsコンパクトin中古車
軽自動車=経済的と盲信している方は多く、中古車市場で軽自動車は値落ちしにくいのですが、その結果コンパクトカーと価格の逆転現象が起こっています。狙いはズバリ、コンパクトですよ!
中古車ガイド記事大江 治利ファミリー向け。サービスエリアの授乳室などの情報 中央・談合坂SA(上り)情報
子供、とくに小さい子と一緒の場合に役に立つ、サービスエリアの施設情報を紹介します。例えば授乳室は?オムツ交換台は?などを細かくチェックしてみました
ファミリーカーガイド記事森山 みずほ女性に似合うオープンカー第二弾 大人気のコペンをチェック
今回は大ヒットとなっている、軽自動車のオープンカー、ダイハツ・コペンです。年齢、性別を問わずに多くの人の注目となっているこのクルマ。その魅力とは?
ファミリーカーガイド記事森山 みずほガソリンタンクに水抜き剤は必要?
燃料タンクの水抜き剤の使用を勧められることがありますが、果たして水は入っているのでしょうか?また、ケミカル自体の効果はあるのでしょうか?
カーメンテナンスガイド記事高山 則政続々登場する3列シートワゴンの選択基準を一刀両断 中古ミニバン選び7つのポイント
新車での人気を反映して中古車でも人気の高いミニバン(3列シートワゴン)。機能性で選ばれるべきなのに選び方の基準って分かりにくいですよね。そこで7つのポイントに絞って解説します。
中古車ガイド記事大江 治利法改正で存続の危機だからこそ、あえて提案します 今あえてディーゼル車という選択
10月1日から自動車NOx・PM改正法が施行される。三大都市圏ではディーゼル車の新規登録が事実上不可能になるが、そんな時期になぜディーゼル車なのか、3つの理由から解説します。
中古車ガイド記事大江 治利これが第4世代のエスパスだ
1984年にデビュー以来、3世代にわたってヨーロッパのミニバンのベストセラーであり続けてきたルノー・エスパスが、4代目に進化した。ジュネーブ・ショーで発表されたコンセプトカーの市販型だ。
ルノーガイド記事森口 将之パリサロン直前情報・シトロエン オープンのC3と2+2クーペ
シトロエンはパリサロンで、C3をベースとしたオープンモデル、プリュリエルの市販型と、2+2クーペのC-エアドリームを世界初公開する。現時点で分かる情報をお届けしよう。
シトロエンガイド記事森口 将之