車・バイク
自動車 新着記事一覧(279ページ目)
ロードインプレッション シトロエンC4に乗る・1
昨年のパリ・モーターショーでデビューしたシトロエンC4が日本上陸。セダンとクーペ、あわせて4車種を、さっそく試乗してきた。2回にわけてお届けしよう。まずは観察編。
シトロエンガイド記事森口 将之その独特の「たたずまい」が、寛ぎの世界へ誘う ゆっくりと走りたい、ジャガー
エクステリアでは低い全高と小さなキャビン、インテリアではふんだんに使われた木と革の世界が、ジャガー独特のたたずまいとなって、寛ぎの世界へ誘う。
輸入車ガイド記事松本 明彦オーナー訪問No.1 稲川素子さんのロールスロイス
TVで「稲川素子事務所」のクレジットを見ない日はない。外国人タレントを多数抱える事務所の社長として有名な稲川さんと、愛車ロールスロイスを訪ねた。
輸入車ガイド記事松本 明彦五感で乗るクルマ マセラッティ クアトロポルテ
その姿を愛で、エンジン音を聴き、革の感触と香りを楽しみたいクルマが、マセラッティ クアトロポルテだ。
マセラティガイド記事松本 明彦自由を手に入れる ポルシェ911 カレラ
単なる機械としての車を超えたクルマが、ポルシェなのだ。お金で買える自由もある。
ポルシェガイド記事松本 明彦高級旅館とセルシオと セルシオ、その「もてなしの心」
セルシオの魅力は、高級旅館にも通ずる「もてなしの心」だ。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事松本 明彦オーナー訪問No.2 Tさんのマセラッティバルケッタ
世界で17台。日本ではたった1台!だけのマセラッティバルケッタ。そんなクルマに乗るTさんを訪ねた。
輸入車ガイド記事松本 明彦ニューモデル速報 プジョー407、日本上陸
昨年ヨーロッパでデビューしたプジョー406の後継車、407が、5月12日に日本で発表された。気になるグレードや価格などを中心にお伝えしよう。
プジョーガイド記事森口 将之居住性と開放感では圧倒的なパフォーマンス! エアウェイブはナイスな道具
エアウェイブはフィットベースのモデルながら、実車を見ると全然違うクルマに見える。何より大きい。運転席を身長183cmのポジションに合わせても、リアシートに大柄な成人男性が座れるのだ
HONDA(ホンダ)ガイド記事大人も子供も楽しめる、科学技術館の ドライビングシミュレーター
東京の真ん中、北の丸公園にある科学技術館には、クルマ好きの子供から大人までが楽しめる「みんなのくるま」コーナーがあります。ドライビングシミュレーターなど多彩なその中身を紹介します
ファミリーカーガイド記事森山 みずほ