車・バイク
自動車 新着記事一覧(25ページ目)
若々しさが魅力のSUV。アウディQ2に試乗
ハッチバックに代わるマイカーの基準となったコンパクトSUV。ドイツプレミアム3ブランドでは大中小を取り揃え、さらにその間にも並べてきました。そんなスキマに登場したコンパクトSUVがQ2。日本の道路事情にもマッチ、新しい顔とスポーティな内外装が魅力です。デザイン同様に若々しいその走りとは……。
Audi(アウディ)ガイド記事新型トヨタ・カムリの美点と課題とは?
トヨタの北米での稼ぎ頭である新型カムリが登場した。日本だけでなく北米でも原油安を背景に大型SUV、ピックアップトラック回帰という傾向があるようだが、デザインと走りと燃費を新技術により確立した自信作。トヨタの狙いどおりセダン復権なるだろうか。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事新型レクサスLSの安全技術は世界トップクラスの性能に
レクサスが2017年秋に日本発売を予定している新型LSに採用される新しい安全技術をお披露目。その性能は世界トップクラスのものとなっていた。
LEXUS(レクサス)ガイド記事インプレッサはVWゴルフに追いついたか!?
SUBARUの新世代モデル第1弾といえるインプレッサ。同じCセグメントでベンチマークと自他ともに認めるフォルクスワーゲン・ゴルフにどれだけ追いついたか興味深いところだ。インプレッサはゴルフに追いつき追いこせただろうか。
SUBARU(スバル)ガイド記事800馬力を楽しむ、フェラーリ812スーパーファスト試乗
旗艦モデル伝統のV12をフロントミッドに積むFRの2シータークーペを踏襲した、最後のピュア自然吸気パワートレイン搭載モデルともウワサされる、新たなフェラーリのフラッグシップ。“800馬力のFRを楽しむ、というピュアスポーツカーの側面と、実用GTカーらしさの両立を計ったという、その走りは…。聖地”フィオラーノで試乗してきました。
Ferrari(フェラーリ)ガイド記事乗って驚いた!新型カムリは"新世代のハイブリッド"
国産4ドアセダンの不振が続くなか、トヨタが新型カムリを発表。従来モデルではパワー不足を感じていたが、アクセルを踏んだ瞬間に驚いた! これは新しい世代のハイブリッドなのかもしれない。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事隙のない新型ランドローバー・ディスカバリーは買いか
5代目となる新型ディスカバリーが発売された。荷室のスイッチに加えて、スマホでもシート操作が可能な世界初の機能をはじめ、オン/オフロードの走行性向上、そして新しいデザイン言語で仕上げられた外観デザイン、ディーゼルエンジンなど見どころは満載だ。
ランドローバーガイド記事マイナーチェンジしたノア3兄弟とハリアーを一挙紹介
トヨタの人気モデルである5ナンバー2リッター級ミニバンのノア3兄弟(ヴォクシー、ノア、エスクァイア)と、ミドルクラスのSUVハリアーがマイナーチェンジ。2車種一緒にレビューしていく。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事クロスオーバーこそ“家族で使える”MINI
実用面で好きというだけでは買えなかったミニを、より高い実用性によって購入へのハードルを低くした人気モデルが、さらに大きく使いやすくモデルチェンジしました。プラグイン・ハイブリッドとディーゼルを用意、今回は売れセンのFF×ディーゼルを試してみました。
MINIガイド記事もっと安心・安全を。新型ミライースが目指したもの
メディアで報じられる「ブレーキとアクセルの踏み間違い事故」によって、人々が自動車に求めるものが変化しつつあるようです。「買い物」や「日常の足代わり」に運転する人が多い軽自動車については、とくに「安心」を求める人が多くなってきているのだとか。提供:ダイハツ工業
国産車PR