車・バイク
自動車 新着記事一覧(17ページ目)
新型日産リーフを試乗「e-Pedal」は運転を変える?
新型日産リーフの走りにおいて、先代からの大きな進化ポイントは数多いが、中でも注目なのが「e-Pedal」によるワンペダル・ドライブだろう。モーターの回生とメカブレーキ(油圧)の組み合わせで完全停止まで可能で、アクセル操作とブレーキ操作の踏み替えを大きく減らすという。
NISSAN(日産)ガイド記事どちらを選ぶ? 個性派SUV、プジョー3008と5008
欧州でも人気のコンパクト&ミッドサイズSUV、なかでも評価の高いのが、3008と5008。“ヒトメボレ”パターンのデザイン、個性的なSUVが欲しいという向きにはぴったりの選択肢です。5人乗りの3008と7人乗りの5008、その違いとガイドのオススメは?
プジョーガイド記事キャンピングカーが欲しくなったらショーに行こう!
「いろんな車を比較検討してみたい」。決して安い買い物ではないし、普通車ならごく当たり前にできること。なのだが、キャンピングカーとなるとちょっと様子が違う。そもそも販売店自体が全国に約170軒(2016年12月現在)と、トヨタや日産の比ではないほど少ないのだ。「じゃあどうすればいいの?」「みんなどこで買っているの?」そんな疑問に応えてくれるのが、日本各地で開催されているキャンピングカーショーだ。
キャンピングカーガイド記事新アルファード/ヴェルファイア、試乗インプレ
マイナーチェンジしたトヨタのアルファードとウェルファイア、ドヤ顔だけじゃない、中身はどうだということで、試乗で完成度をチェック。その実力に迫る。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事バッテリー上がり対策~ブースターケーブルの使い方
いくら気を付けていても、少しの不注意で起こってしまうのがバッテリー上がりです。慌てずに対応するためのバッテリー上がり対策、原因、ブースターケーブルの使い方(つなぎ方)をご紹介します!
カーメンテナンスガイド記事宮島 小次郎車のバッテリー交換で便利、バックアップ電源の使い方
バッテリー交換時にオーディオやカーナビの設定がリセットされ、いちいち設定をやり直さなければならないのを煩わしく思ったことはないですか? 今回はバックアップ電源を利用してリセットを防止するなど、面倒を省くための裏ワザを紹介します。
カーメンテナンスガイド記事宮島 小次郎都会の雪道運転。注意点や対処法、チェーンなどを解説
雪に不慣れな地域での大雪は毎回各地でトラブル続出!こちらでは話題の布製チェーンが都会の雪にも有効かどうか?雪にハマった時車内にあるもので脱出する方法や渋滞回避の方法、大雪予報が出たラやっておくべきことをガイドします。
カーメンテナンスガイド記事グッドイヤーの夏用新型タイヤ2種類を試乗で性能比較
グッドイヤー「EfficientGripComfort 」「EfficientGrip Performance SUV」2種類のニューモデルの試乗会が、2018年1 月16 日(火)17 日(水)の2 日間に渡って、茨城県「一般財団法人 日本自動車研究所テストコース(JARI)」にて、メディアに向けて行なわれました。今回は、17 日に行われた試乗会の様子をお届けします。
タイヤ・ホイールガイド記事キャンピングカーでペットと旅をする際のコツ5
ペットオーナーにも大人気なのがキャンピングカー。ペットホテルやペットと泊まれる宿はそれほどあちこちにはないし、何よりキャンピングカーなら、「日常生活をそのまま」持ち出せるのが最大の魅力。さらには「ペット連れ避難シェルター」にもなってくれるというスグレモノなのだ!
キャンピングカーガイド記事プロに聞いた、初心者にも分かりやすいタイヤの選び方
そろそろタイヤの溝が減ってきたし、交換したい。だけど、どんなタイヤを選べば良いか分からないと悩んでらっしゃる方も多いと思います。価格・性能など、自分のカーライフに合ったタイヤを選びましょう!
タイヤ・ホイールガイド記事