車・バイク 新着記事一覧(393ページ目)
歴代アルファロメオが勢揃い。その数なんと340台 アルファロメオデイは熱かった!
去る5月13日日曜日に長野県・蓼科高原において、毎年恒例のアルファロメオデイが開催された。当日は天候にも恵まれ、新旧340台ものアルファロメオとそのオーナー、専門ショップのみなさんが一丸となってイベントを楽しんでいた。その楽しい様子をご覧下さい。
自動車ガイド記事西川 淳ブレーキパッドの残量をチェック
街中を走っているクルマで、ホイールの中からキーキー音を出しながら走っているクルマを見かけることがあります。
自動車ガイド記事高山 則政イタリア国内限定なのは残念だけれども・・・ アルファロメオの限定車発表??
人気のアルファロメオシリーズに2001年リミテッドエディション仕様が追加された。ただし、これはイタリア本国限定のお話。設定されたのは、アルファ156、アルファスポーツワゴン、アルファGTV、アルファスパイダーだ。日本への導入は予定されていないが、そろそろそういう施策もありえる。
自動車ガイド記事西川 淳プントアバルトがイタリア国内でも販売される 日本仕様プントがイタリアで発売
日本専用モデルとみられていたプントアバルトがイタリア国内でも販売されることになった。現地での販売価格は日本とほぼ同じ約220万円で、装備内容もほとんど同じである。
自動車ガイド記事西川 淳フェラーリSpa社長が大臣になるというウワサ モンテゼモロ氏、入閣か?!
イタリアの国営テレビインタビューで、5月13日に予定されている上院選挙を目前にし、政権奪取を狙う中道右派の代表的な政党「フォルツァ・イタリア」党首のS・ベルルスコーニ氏(元首相)が衝撃的な発言をした。中道右派政権が誕生し、ベルルスコーニ氏が大統領に選ばれた暁には、フェラーリ社のL・モンテゼモロ社長を貿易担当大臣に任命するというのだ。
自動車ガイド記事西川 淳プジョーがディーゼルを共同開発
PSA(プジョー・シトロエングループ)がフォードと共同開発していた1.4リッターのコモンレール式直噴ディーゼルエンジンがこのほど発表された。PSAではHDi1.4、フォードではデュラトルクTDCi1.4と呼ばれるこのエンジンは、3年前に両社が結んだ技術提携の最初の産物でもある。その内容を紹介しよう。
自動車ガイド記事森口 将之任意保険の保険料はドンドン複雑化している 複雑化する任意保険
98年の自由化以後、任意保険のシステムはどんどん複雑になってしまっている。もはや簡単に保険料金の見積もりも出来ない状況。かといって見積もりを取ろうとすると、個人情報を大量に吐き出さねばならない。
自動車ガイド記事ついに上陸! 2倍楽しい206
1998年春にプロトタイプが登場し、昨年のパリサロンで206CC(クーペ・カブリオレ)の名前でデビューしたプジョー206のコンバーチブルが、ついに日本上陸。4月25日から予約注文の受け付けが始まり、5月25日に発売される。電動メタルルーフを採用したスタイリッシュなパーソナルカー、その日本仕様の内容を報告しよう。
自動車ガイド記事森口 将之フィアットオートジャパン広報部長 サラさんにインタビュー
サラセレリさんは知る人ぞ知る、フィアットオートジャパンの広報部長。ローマ出身の彼女は、自動車ギョーカイの人気者です。彼女に今年のフィアットオートジャパンの見所について聞いてみました。
自動車ガイド記事西川 淳「中古車選びは店選び」の本質に迫る 良い中古車販売店の見分け方は?
店を吟味せずに契約すると、最終的に支払いが高くついたり故障続きで辟易するなんてこともよくあります。ではどんな店がいい店なのか? 経験的に良い店の条件を考えてみました。
自動車ガイド記事大江 治利