車・バイク 新着記事一覧(264ページ目)
2008年のCクラスも期待できます!
昨年の輸入車で最も印象に残ったのがM・ベンツCクラス。今年もいくつかのバリエーションが登場、その動向には目を離せない。今回は全貌が分かっている63AMGとステーションワゴンの2モデルを紹介する。
自動車ガイド記事2008年期待の輸入車ベスト5
昨年の各モーターショーを“沸かせた”ニューモデルが、春頃から日本市場に続々と上陸予定。その中から08年上期期待のA代表を国別に1台ずつセレクトした。
自動車ガイド記事レクサスIS-Fは「降りたくなくなる」か?
レクサス初のスポーツモデル、IS-Fが登場した。「AMG」「M」をライバルとするスポーツモデルで、ISのボディに5リッターエンジンを詰め込んだハイパワーマシン。富士スピードウェイで試乗した。
自動車ガイド記事スタッドレスタイヤ購入時のポイント
雪道を走行する機会がある人はぜひ用意していただきたいスタッドレスタイヤですが、購入時にはどれを選べばいいのか迷ってしまいますね。そこで今回は、スタッドレス選びのちょっとしたポイントを紹介します。
自動車ガイド記事宮島 小次郎GT-Rで堪能する「アラウンド300」の世界
日産GT-Rの公称最高速は310km/h。国内ではサーキットでしか体感できないこの超高速ワールドをアウトバーンで味わってきた。新春特別企画としてQAスタイルで“アラウンド300”の世界をお届けしよう。
自動車ガイド記事海外ドライブに役立つPND=ガーミンnuvi250
ガーミンの新型PND、nuvi250が登場。海外ドライブの使用レポートをお届けする前に、プロフィールを紹介。
自動車ガイド記事右ハンドルになったPTカブリオ最新版
レトロモダンなスタイリングが受け世界中で人気を博しているPTクルーザー。そのオープンモデルのカブリオに、従来は左ハンドル仕様しかラインアップされていなかったところ、2007年モデルにて右ハンドル仕様が登場。
自動車ガイド記事iPod対応AVナビに最新iPodは接続できる?
カーナビ、カーオーディオともiPod対応が増えているが、最新のiPod touchやclassic、第3世代nanoは対応しているのか。確かめてみた。
自動車ガイド記事寒冷地の対策~ウィンドウ・ウォッシャー編
雪道を走行するときには、ウィンドウ・ウォッシャーは不可欠な装備ですが、寒冷地で確実にウォッシャーを使うためには、凍結しにくいウォッシャー液を使用する必要があるのです。
自動車ガイド記事宮島 小次郎新型セレナ&フォレスター&クロスゴルフ
12月末にニッサン「セレナ」がマイナーチェンジを、スバル「フォレスター」が3代目新型フォレスターに、ゴルフにはSUVテイストの限定車「クロスゴルフ」が加わった。3月登録で欲しい注目の3台に注目した。
自動車ガイド記事