トルコ 人気記事ランキング
2022年06月28日 トルコ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
ナザールボンジュウって?トルコ土産に目玉のお守りを
更新日:2017/09/01
トルコを旅行するとあちこちで見かける、青いガラスでできた目玉。ナザールボンジュウと呼ばれるこのお守りはどんな効果があるのでしょう? ネックレス、ブレスレット、ピアス、ストラップなどアイテムは色々あります。ここではその意味や歴史、そしておススメショップをご紹介します。
-
トルコの観光・世界遺産
更新日:2009/11/17
歴史的に見て多くの文明の舞台となってきたトルコ。訪れるべき遺跡や歴史的建築物などは数多くあります。その中から、基本的に抑えておくべき観光名所、必見世界遺産や博物館、バザール、お勧めトルコハマムやベリーダンスショウの情報などを一挙ご紹介!
-
トルコの季節(気候・気温)・祝日・イベント
更新日:2009/11/17
トルコは国土が広く、地方によって気候がかなり異なるため、旅行前のお天気チェックは必須です。また、四季折々、地方ごとに様々なイベントが催されており、トルコでしか見られない伝統的なものから、映画・音楽など案外穴場的イベントまで目白押し。事前の下調べにお役立てください!
-
4 位 旅先で役立つ!トルコ語会話の基礎フレーズ
更新日:2017/09/25
トルコ語ってマイナーなイメージがありますが、実は日本語にとてもよく似た言語。単語さえ覚えれば、相手に通じさせることが可能です。また、旅行中もカタコトのトルコ語をちょっと言うだけでトルコ人は大喜び。ここでは、そんな旅先で役立つトルコ語会話の基礎フレーズを簡単紹介!トルコ語を英語のアルファベット表記で、発音をカタカナで解説します。
-
5 位 お土産にもおすすめ! トルコのスイーツ(お菓子)
更新日:2013/09/26
古くはローマ帝国・オスマントルコ帝国時代から続くトルコの伝統スイーツ。激甘なことでも知られますが、旅で疲れた身体にパワーをもたらしてくれます。お土産にもぴったりのトルコ菓子、トルコ旅行の際にはぜひ制覇すべし!
-
6 位 トルコの伝統的B級グルメ、シミットとポアチャ
更新日:2013/10/22
トルコで必ず目にする丸いゴマパン・シミットやスコーンのような惣菜パン・ポアチャ。小腹がすいた時などに愛されるトルコ伝統のB級グルメです。屋台で、パン屋で、おうちで、レストランで……日常生活に欠かせないこの二つ、旅行中ぜひお試しあれ。
-
7 位 トルコの有名ビール、エフェス!
更新日:2014/07/20
トルコを旅行中、ビール好きなら必ず名前を覚えることになる国民的ビールブランドが、エフェス。日本人に好まれがちの、あっさり系ビールです。これを飲まずに帰るべからず!
-
8 位 トルコの天然植物オイル
更新日:2014/11/15
トルコでは昔から病気になったり怪我をしたりすると、まず香辛料のお店にかけこみ、100種以上ある天然植物オイルの中から、その症状にあったものを処方してもらっていたのだとか。ここでは天然コスメとしても人気の高い植物オイルを紹介します。
-
9 位 トルコの電気・電圧・プラグ事情
更新日:2015/09/26
海外旅行の時に気になるのが、現地の電圧とコンセントの形。トルコ旅行で日本から電気製品を持ってくる場合は、まずトルコの電気・電圧・プラグ事情について知っておきたいですね。そんな情報はこちらからです。
-
10 位 トルコのエリアガイド
更新日:2009/11/17
トルコは地方によって全く別の顔を持っており、それぞれの魅力もまた異なります。ここでは、トルコをマルマラ海沿岸地方、エーゲ海沿岸地方、地中海沿岸地方、中央アナトリア地方、黒海沿岸地方、東アナトリア地方、南東アナトリア地方の七つの地域に分け、それぞれの特徴をお伝えします。トルコのどこに、どんな見どころ・楽しみどころがあるのかを知りたい方には必見です!