メキシコ 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年11月08日 メキシコ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位スーパーで買うメキシコのお土産
お菓子からサルサ、テキーラまでスーパーで買えるお土産を案内します。日本人にも喜ばれるおすすめのメーカーや、購入時のポイントも紹介! ばらまき用にするのもおすすめです。
メキシコのお土産・ショッピングガイド記事12位チョコレート発祥の地メキシコの高級チョコ「TURIN」
カカオの原産国でチョコレート発祥の地のメキシコ。古くからカカオはすり潰して薬として利用したり、スパイスとして料理に加えたりして親しまれています。もちろんお菓子としてのチョコレートも人気。高級チョコレートの「TURIN」は食後のデザートにおすすめです。
メキシコのおすすめお土産の口コミ投稿記事13位メキシコ北部の大自然を満喫!チワワ太平洋鉄道の旅
メキシコに現存する唯一の旅客列車で、メキシコとアメリカの国境にある内陸部のチワワと太平洋沿岸のシナロア州ロス・モチスを結ぶチワワ太平洋鉄道。先住民族タラウマラの居住区や、グランド・キャニオンの約4倍の大きさの銅峡谷があり、大自然の絶景を楽しめる、メキシコ北部おすすめの旅ルートです!
チワワ太平洋鉄道ガイド記事14位メキシコのクリスマスと正月の特別な料理
メキシコでは12月16日~1月6日までが、クリスマス・シーズンとされ、日本でいう大晦日や、正月の期間はクリスマスにふくまれています。メキシコ人たちとって、一年の間でもっとも大切な行事なので、豪勢な特別料理がならびます。レストランでも提供しているので、年末年始に旅行するのならば、ぜひ味わってみてください。
メキシコのグルメ・レストランガイド記事15位メキシコのビール!代表的な銘柄5選や本場の飲み方
世界で6番目にビールの消費量が多い国メキシコ。実はテキーラよりも、ビールのほうが現地では人気なのです!日本でも有名なコロナビールを筆頭に、メキシコには約20ブランドの国産ビールがあります(地ビールをのぞく)。この記事では数あるメキシコのビールのなかから5つの人気ビールブランドと、現地ならではの美味しいビールの飲み方を紹介します。
メキシコのグルメ・レストランガイド記事16位心にとめておきたい、メキシコのワーストおみやげ5選
民芸品やグルメなど、おみやげの選択肢が多いメキシコ。しかし、意外にもメキシコを代表するようなものが、喜ばれなかったりすることも!この記事では、メキシコの不評おみやげを5つ選びました。失敗しないおみやげ選びの参考にどうぞ。
メキシコのお土産・ショッピングガイド記事17位メキシコのお土産2019 おすすめの雑貨&食品19選
メキシコのお土産はテキーラだけではありません! 芸術作品レベルの民芸品から、キッチュでポップな雑貨、サルサソースやチョコラテなど食品まで、現地のガイドが厳選してご紹介。メキシコらしいおすすめのお土産を集めました。
メキシコのお土産・ショッピングガイド記事18位葬儀にジーンズで参列、お墓の前で歌って飲んで団らん。首都在住の日本人が見た「メキシコの葬式事情」
国民の約7割以上がカトリック教徒のメキシコでは、葬式もその流れに沿って行われることがほとんど。今回は筆者が暮らす首都メキシコシティでの葬儀の作法や流れなどを説明していきます。
ガイド記事19位メキシコの市内バス
メキシコにはいろんな種類の市内バスがあります。ここではその説明と、利用方法を案内します。
メキシコの国内交通・市内交通ガイド記事20位メキシコのお得な両替&クレジットカード事情2019
旅行前に知っておきたいお金の話。日本円からメキシコペソへの替え方のポイントや、おすすめの両替場所、空港での両替について解説。どのタイミングでいくら替えるべき?や、クレジットカード、ATM、税金(IVA)、チップ事情についてもまとめました。
メキシコの通貨・物価・予算・両替ガイド記事