メキシコ 人気記事ランキング
2022年08月11日 メキシコ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
メキシコの公用語は?メキシコで英語は通じる?
更新日:2018/06/29
メキシコの共通語はスペイン語ですが、英語は通じるのか、旅行者ならば気になるところ。ここでは、便利なスペイン語のフレーズや挨拶の言葉、単語集、国内で英語が通じる場所について案内するほか、メキシコのスペイン語に大きな影響を与えている先住民言語について、お話します。
-
メキシコのお土産2019 おすすめの雑貨&食品19選
更新日:2019/01/16
メキシコのお土産はテキーラだけではありません! 芸術作品レベルの民芸品から、キッチュでポップな雑貨、サルサソースやチョコラテなど食品まで、現地のガイドが厳選してご紹介。メキシコらしいおすすめのお土産を集めました。
-
メキシコ先住民食文化、究極の虫料理
更新日:2013/11/26
メキシコの先スペイン期から食べられているのが、虫。その幼虫や卵も立派な食材として、現在も食べられています。滋養豊富な珍味であり、虫を使った料理は、高級料理の部類に入ります。メキシコの虫料理はかなりバラエティに富んでいますが、ここでは当地で一般的な食材と、その食べ方について紹介します。
-
4 位 メキシコ料理の特徴 おすすめの定番メニューや歴史
更新日:2018/05/28
日本でメキシコ料理といえば、テックスメックス料理(アメリカのメキシコ風料理)が主流ですが、本場との違いは歴然!数千年前からの先住民伝承の文化や外来の食文化の影響が融合した、豊かな料理として、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。メキシコ料理の美味しさの秘訣であるサルサ(ソース)や、おすすめの定番料理から屋台料理までを紹介します。
-
5 位 メキシコシティ空港から市内へのアクセス
更新日:2019/11/29
メキシコシティのベニート・フアレス国際空港から市街へ行くためのタクシーや地下鉄、メトロブス(バス)交通手段について利用方法や料金など使い方を案内します。
-
6 位 メキシコ料理の基本、トルティージャ料理とは
更新日:2014/02/25
メキシコの主食がマイス(メキシコ産トウモロコシ)の粉でできた薄焼きのパン、トルティージャ。メキシコ料理の代表格であるタコスをはじめ、トルティージャを使った料理は数えきれないほどたくさんの種類があります。ここでは、そのなかでも特におすすめの料理を案内します。
-
7 位 メキシコの通貨(メキシコペソ)と為替レート
更新日:2018/08/30
メキシコで使われるお金(紙幣・硬貨)、通貨名称、表記についてや、両替時に重要な、為替レートの見方など、基本情報を解説します。また、買い物時の注意点や、偽札対策なども案内しています。
-
8 位 メキシコのお茶
更新日:2010/06/29
メキシコでは先住民文化の伝統を引き継ぎ、ハーブ(薬草)をお茶にして飲みます。日本の茶文化とは異なる、メキシコのお茶について説明します。
-
9 位 メキシコの治安2019危険な時間帯や時期、注意点
更新日:2019/01/25
メキシコは旅行者にとって本当に危ない国なのか?麻薬組織抗争や日本人観光客の被害件数、犯罪が起こりやすい時間帯や時期など近年の犯罪傾向、観光客を狙った犯罪の手口など気になるメキシコの治安情報を紹介します。
-
10 位 メキシコのタクシー
更新日:2011/01/31
公共交通機関のなかでタクシーが最も安全だという国もありますが、メキシコではタクシーは地下鉄やバスより、リスクの高い乗り物……。メキシコのタクシーの乗り方や、注意点を紹介します。