ミュージカル 人気記事ランキング(4ページ目)
2025年05月06日 ミュージカル内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
31位2015年3~4月の注目!ミュージカル
あたたかな陽気が嬉しい季節が巡って来ました。劇場ではこの春、大作が続々開幕、いっぽうで意欲的な新作も登場します。今回は『The Show Infected CONNECTION』『アイ・ハヴ・ア・ドリーム』『魔法をすてたマジョリン』『アニー』『麦ふみクーツェ』『シャーロックホームズ2』等をご紹介。追加作品、観劇レポートも順次アップしてゆきますので、ぜひ定期的にチェックしてください!
注目のミュージカルレビュー・開幕レポートガイド記事32位『ノートルダムの鐘』完全レポート 軌跡&最新情報
*名古屋公演レポートを追記しました*2016年12月に開幕した劇団四季のヒューマン・ミュージカルの傑作『ノートルダムの鐘』。本記事ではオーディションから開幕までのレポートに加え、最新情報も随時追記。観劇前の予習に、観劇後の作品理解にと、じっくりお楽しみください!
注目のミュージカルレビュー・開幕レポートガイド記事33位2016年5~6月の注目! ミュージカル
梅雨の向こうの猛暑の気配が早くも感じられるこの頃、初夏の劇場街には初演、再演含め充実の舞台が続々登場。その中でも見逃せないミュージカル『ラディアント・ベイビー』『ブラック メリーポピンズ』『The Circus』ほかをご紹介します。初日開幕後は随時観劇レポートを追加掲載しますので、どうぞお楽しみに!
注目のミュージカルレビュー・開幕レポートガイド記事34位新演出で楽しむ!ミュージカル『アニー』鑑賞ガイド
日本で33年間連続上演され、“国民的ミュージカル”との呼び声も高い『アニー』。2017年に山田和也さん演出でリニューアルされ、改めてその魅力が浮き彫りとなりましたが、そもそもどんな作品でしょうか? 実は大人にこそ響く作品のあらすじや見どころ、作品の時代背景やキャラクターを、藤本隆宏さん、青柳塁斗さんへのインタビューを交えてお届けします!
注目のミュージカルレビュー・開幕レポートガイド記事35位『タイタニック』鎮魂の群像劇を演じる人々に訊く
氷山に衝突して沈没したタイタニック号。その船上で交錯した人間群像を感動的に描き出すミュージカルが、待望の再演を迎えます。この特集では、生と死のドラマに真摯に取り組む出演者たちへのインタビューを、不定期で更新。10月の上演に向けて、期待を高めて行きましょう!
注目のミュージカルレビュー・開幕レポートガイド記事36位劇団四季『パリのアメリカ人』稽古レポ&インタビュー
劇団四季の新作は、とびきりロマンティックなミュージカル『パリのアメリカ人』。トニー賞4部門に輝いた傑作が、実力派俳優たちによって上演されます。この特集では製作発表から、稽古取材、演出・振付家クリストファー・ウィールドンインタビューと、開幕までの軌跡を取材。随時取材記事を追加していきますので、どうぞお楽しみに!
注目のミュージカルレビュー・開幕レポートガイド記事37位2018年11月の注目!ミュージカル
秋も深まるこの頃、劇場街では名作『ピアフ』ほか、見ごたえある舞台が登場! また今号は、豪華客船で上演されるスティーヴン・シュワルツの新作舞台&会見レポートも掲載予定です。ぜひお楽しみに!
注目のミュージカルレビュー・開幕レポートガイド記事38位『ラブ・ネバー・ダイ』めくるめく愛憎劇をひも解く
あの『オペラ座の怪人』の“10年後”を描いた究極の愛憎劇が、5年ぶりに再演。A・ロイド=ウェバー渾身作の魅力を、出演者インタビュー、製作発表&観劇レポートで多角的にご紹介します。記事は順次追加掲載してゆきますので、どうぞお楽しみに!
注目のミュージカルレビュー・開幕レポートガイド記事39位発表!2023 All About ミュージカル・アワード
ドラマ性と娯楽性を豊かに兼ね備えた舞台が多く見られた2023年のミュージカル界。その中でも特に傑出した舞台と人は? 作品賞、新星賞については受賞コメント動画付きでご紹介します!
ガイド記事