カフェ 人気記事ランキング(6ページ目)
2025年11月19日 カフェ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
51位名曲喫茶ルネッサンス…高円寺
中野にあった伝説の名曲喫茶クラシック(私は学生時代に中野に住み、卒論を書きにここへ通いました) 高齢の2代目店主が亡くなったあと、お店を愛する若い女性スタッフ二人が家具と魂を引き継いで、高円寺で新しい名曲喫茶を始めています。ぜひ長居をしに出かけてみてください。
三軒茶屋・駒沢・下北沢・荻窪のカフェガイド記事52位PIETRE PREZIOSE ピエトレ・プレツィオーゼ (広尾)
南イタリアのアマルフィやサレルノの香りがするバールが広尾に誕生。駒沢のエノテカバール・プリモディーネなどで活躍してきたバリスタ阿部圭介さんが、シモネリを駆使して南イタリアの味を届けてくれます。
六本木・麻布・白金のカフェガイド記事53位北千住の新名所、SLOW JET COFFEE
静かな住宅街に刺激と活気をもたらす2軒が同時オープン! 古いお蕎麦屋さんとガレージをリノベーションして誕生したのは、ロースター&カフェ「SLOW JET COFFEE」とピッツェリア&トラットリア「AD'ACCHIO」。自家焙煎コーヒーの魅力をお伝えします。
池袋・駒込・上野・浅草のカフェガイド記事54位大手町の森に憩う。ザ・カフェ by アマン
2015年6月1日、高級リゾートホテル「アマン東京」に世界初のカフェがオープン! メトロ大手町駅に直結する都心のビジネス街であることが信じられないような「大手町の森」の緑に包まれた、美しい憩いの空間をご案内します。テラス席に座れば、小川のせせらぎも微かに聞こえて。
東京・有楽町・銀座のカフェガイド記事55位葉山の小さな光、HIMADA COFFEE(ヒマダコーヒー)
築100年の建物を改装して森戸海岸バス停そばに誕生した、とびきり魅力的な喫茶店をご紹介します。ネルドリップするスペシャルティコーヒー。毎朝、店主が手打ちするパスタと自家製のベーコン、手作りのケチャップ。春の海と喫茶店で、最高に気持ちのいい「暇つぶし」をお楽しみください。
神奈川のカフェガイド記事56位伝説の喫茶店「茶房青蛾」の復活(東中野)
終戦直後に創業し、新宿が若者文化の中心だった60~70年代には「頑固親父の喫茶店」として人々に愛された伝説の名店、茶房青蛾(さぼう・せいが)。2017年4月、東中野で待望の復活を果たしました。
神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェガイド記事57位「眞踏珈琲店」が神田にオープンした理由
古本と喫茶店とカレーの街・神田にオープンした眞踏珈琲店(まふみこーひーてん)は、正統派昭和喫茶のDNAを受けついだ平成の若き喫茶店。1階のカウンターで交わされる会話。2階の書架を埋め尽くす本。ネルの抽出器具まで手作りする自家焙煎コーヒー。いずれも店主の喫茶フィロソフィーに貫かれたものです。振り切ったトーンで人気のTwitterは、眞踏珈琲店の多彩な魅力のごく一部にすぎません。万年筆好きにもおすすめ!
神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェガイド記事58位【サンマルクカフェ】×【祇園辻利】限定コラボに大感動!「宇治抹茶スイーツ&ドリンク」実食リポ
「サンマルクカフェ」では、6月20日から期間限定で「祇園辻利コラボメニュー」を発売中。フードライターが3品をリポートします!※画像:筆者撮影
ガイド記事