スイーツ・デザート 人気記事ランキング
2025年09月21日 スイーツ・デザート内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位話題の「ゴディパン」で売れ筋ベスト3のパンを実食! 待ち時間はゴディバカフェへのはしごもおすすめ
ゴディバのパン屋「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」が、2023年8月4日にオープン。オープンから2カ月近くたった今も整理券必須の人気ぶりです。その魅力とは?
ガイド記事2位豊島屋洋菓子舗 置石(鎌倉)
鎌倉土産といえば「鳩サブレ―」というくらい、地元にも愛されている「豊島屋(としまや)」。その豊島屋が手掛ける洋菓子店「豊島屋洋菓子舗 置石(おきいし)」が2015年4月23日に鎌倉駅から徒歩2分という好立地にオープン!元パティスリーミツワギンザのシェフ岡本公一氏が腕をふるいます。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事3位「味もビジュもよくて、間違いない手土産!」渋谷ヒカリエ ShinQsで買える「おすすめの東京土産」3選
東京土産を探している方、センスのいい手土産を渡したい方、必見です! 東京でしか買えない「ビジュアルがいい手土産」3品を厳選してご紹介します。※画像:筆者撮影
ガイド記事4位【レシピ】イタリアの家庭菓子 簡単ティラミス
簡単でしかも誰からも好まれるイタリアンドルチェ「ティラミス」の作り方・レシピをご紹介。マスカルポーネチーズ、卵、グラニュー糖、エスプレッソ、リキュール、サヴォイアルディ(ビスケット)を準備しましょう!
スイーツのレシピガイド記事5位2010年注目スイーツ ランキング!
2009年12月以降に掲載した洋菓子ガイドの記事に対し、2010年1月~12月初旬のPV(ページビュー)を集計し2010年に注目された記事のランキング付けをしました。 20位から順にご紹介します。貴方の気になったスイーツの話題はランクインされているでしょうか?
スイーツランキングガイド記事6位贈り物や手土産に人気!パティスリーのギモーヴ5選
ここ数年で、人気急上昇のスイーツ「ギモーヴ」。フランス語でマシュマロのことですが、パティシエ達の創意工夫によって、より美味しく見た目も美しく進化しています。華やかなパステルカラーや可愛らしい形で、ホワイトデーのお返しだけでなく、母の日やバースデーのプレゼントや手土産としてもぴったりです。大御所の名品から若手実力派の人気商品まで、そんな「ギモーヴ」のお薦め5選をご紹介。お取り寄せも可能です!
スイーツ関連情報ガイド記事7位新店「アサコイワヤナギ プリュス」(等々力)
既存の店舗の隣に、新たなパティスリーの形を表現するASAKO IWAYANAGI PLUS(アサコ イワヤナギ プリュス)が2018年10月11日にオープンしました!テイクアウトできるパフェや、人気のドライフルーツバターサンド、旬のフルーツを閉じ込めたジェラートに、クレープと色々と楽しめるお店の誕生です!
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事8位今どきは「真夏にモンブラン」がトレンド! 和栗とアイスのコンビがおいしい「夏のもんぶりん」
昨今のモンブランブームで、年間を通してモンブランを扱うお店がとても増えています。2023年の夏は日本を代表する名店で、夏ならではの「和栗モンブラン」を楽しみませんか?
ガイド記事9位クープデュモンドドゥラパティスリー2009
2年に一度フランス・リヨンで行われる洋菓子の国際コンクール。今年2009年に20周年を迎えた記念すべき大会の様子を、日本チームの作品を中心にご紹介します。
スイーツ関連情報ガイド記事10位鴨川でベルギーの味を「ラ・パティスリー・ベルジュ」
千葉県鴨川市に2014年10月にオープンした「ラ・パティスリー・ベルジュ」。オーナーシェフの鈴木貴信氏は、ベルギーで4年半の修業中、「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」ベルギー代表にも選ばれた方。帰国して故郷の地に開業した店は、ベルギーの伝統菓子を含め、華やかなケーキが評判に。美しいボンボンショコラやタブレット、大きなチョコレート細工など、チョコレートのスペシャリテも多数揃います。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事