海外旅行
イスタンブール 新着記事一覧(6ページ目)
地下宮殿/イスタンブール
東ローマ帝国時代の5世紀から貯水池として使われていた地下宮殿。その歴史を感じさせる荘厳さと、フォトジェニックな雰囲気が私たちを魅了します。地下宮殿についての情報はこちらです。
イスタンブールの観光・世界遺産ガイド記事安尾 亜紀ガラタ塔/イスタンブール
イスタンブールを旅行中、新市街の小高い丘にたたずむ、とんがり帽子の鉛筆のようなかわいい塔を見る機会は必ずあるはず。どこからでも目につくこのガラタ塔、展望台からの景色は最高です。ガラタ塔情報はこちらから。
イスタンブールの観光・世界遺産ガイド記事安尾 亜紀グランドバザール/イスタンブール
買物するつもりがなくても、その雰囲気の中で思わず手が出てしまうショッピングの必見ポイント、グランドバザール。最近ではちょっぴりオシャレなショップも増えてきて、なんだかんだと楽しい時間を過ごせること間違いなしです。ここでは、そんなグランドバザールのイロハから、ガイド独断のおススメショップまで。
イスタンブールのお土産・ショッピング・バザールガイド記事安尾 亜紀イスタンブールの各国料理レストラン
なんてったってトルコ旅行のメインはトルコ料理! ……だけど、毎日続いてしまうとやはり飽きが来てしまうのも事実。旅の間、一度ぐらいは別の国の料理も味わってみたいですよね。ところが、実はトルコ人は非常に食に保守的な民族。イスタンブールの各国料理レストランは当り外れが非常に激しいので、上手に選ばなければなりません。そんな場合に役立つ各国レストラン情報を集めてみました。
イスタンブールのグルメ・レストラン・カフェガイド記事安尾 亜紀イスタンブールに豪華トルコハマムがオープン
トルコで減りつつあるハマム文化ですが、そんな中2011年6月に新オープンしたラグジュアリーハマムがあります。アヤソフィアとブルーモスクの間にできた、アヤソフィア・ヒュッレム・スルタン・ハマム。新ハマム情報はこちらです。
イスタンブールの観光・世界遺産ガイド記事安尾 亜紀イスタンブールのハマム
イスタンブールを旅行中、移動や観光で疲れてしまった時などにリフレッシュできるのがハマム。疲れも癒せるし、ハマムそのものが歴史的建築物。せっかくトルコに来たのならぜひ体験すべきポイントです。ここではイスタンブールのお勧めハマムを紹介します。
イスタンブールの観光・世界遺産ガイド記事安尾 亜紀イスタンブールの両替
トルコの通貨はトルコリラ。ここではイスタンブールの両替事情をご紹介します。トルコリラを余らせないために、どこでどのくらい両替するかを工夫して、効率よく旅行をしましょう。
イスタンブール基本情報ガイド記事安尾 亜紀ブルーモスク/イスタンブール
オスマン建築の傑作とも言われているスルタンアフメットモスク、通称ブルーモスクはイスタンブール観光の目玉の一つ。ここは今でもモスクという宗教施設として機能しています。その歴史や見どころをチェック!
イスタンブールの観光・世界遺産ガイド記事安尾 亜紀トプカプ宮殿/イスタンブール
イスタンブールに来たら、見逃してはならない最大の観光スポット・トプカプ宮殿。それだけに、世界各国から観光客が押し寄せています。押さえておきたい見どころや攻略法など、トプカプ宮殿の楽しみ方をご紹介します。
イスタンブールの観光・世界遺産ガイド記事安尾 亜紀アヤソフィア博物館/イスタンブール
イスタンブール最大の観光名所の一つ、アヤソフィア博物館は、キリスト教とイスラム教の両文化を包含する博物館として、モザイク文化都市イスタンブールを代表する建築物です。イスタンブールに行ったら必見のアヤソフィア、ここでは分かりやすくその歴史や見どころを紹介します。
イスタンブールの観光・世界遺産ガイド記事安尾 亜紀