家事・ライフスタイル
収納 新着記事一覧(41ページ目)
育休はキッチン収納を片付けるチャンス!
育児休業中に整理収納に目覚める人が増えています。子どものためにもやっておきたいのがキッチンのお片付け。ガイドがプチ・ビフォーアフターしてきました。
収納ビフォー・アフターガイド記事靴・手入れ道具の隙間収納術
玄関横に幅25cm × 奥行き40cmセンチくらいの隙間があり、そこに籐のかごを積み重ねて、靴や靴の手入れ用品を収納しました。さらに地べたに置くと梅雨時期などに湿気がこもるので、木製の折りたたみ椅子の上に積んでいます。
隙間収納のアイデア投稿記事汗をかかずに片付く便利ワザ・ベスト5
朝から家事でフル回転。散らかりを見るたびに苛立ちを抑えきれないことも。ことに夏場にはメンタルな不快指数がマックスに!そんなあなたにクールな情報をお届けします。
収納関連情報ガイド記事北欧雑貨TIGER(タイガー)の収納で片付けベスト7
アジア初の出店で、大阪にオープンしたばかりの北欧雑貨TIGER(タイガー)。お片付けに役立つ収納用品をガイドが厳選。その実力をいち早くご紹介します。
収納関連情報ガイド記事速報!北欧雑貨TIGERが大阪に日本初出店
ユニークでエレガントな日用雑貨が、コペンハーゲンからやってきました。ナンと100円から手に入る!プチプライス。ひと足お先に商品の魅力を速報でお届けします。
収納関連情報ガイド記事旅先でも大丈夫!旅行バッグの簡単なつめ方
旅支度には収納テクが欠かせません。移動の多い旅でも、現地に到着したあとの整理が時短になる!意外なアイテムを使った、超簡単なパッキング法をご紹介します。
収納関連情報ガイド記事出窓で見せる収納!
ダイニングルームにある出窓のカーテンレールに、白いカントリー調のアイアンバスケットを吊らし、輸入食品や輸入菓子を入れて「見せる収納」をしております。キッチンに近いので食材がすぐに取り出せ便利ですよ!
みんなの収納実例ガイド記事脱いだ服の片付けはどうしたらいい?
もう1回着てから洗濯する服は、みんなはどうしているの? 引き出しにしまうわけにもいかないし、部屋が散らかってしまうのも避けたい…その悩み、スッキリきれいに解決できますよ。市販の商品を使った、脱いだ服を簡単に片付ける方法をご紹介します。
収納関連情報ガイド記事一人暮らしの場合のアイデア
とくに一人暮らしをしている方にオススメのアイデアを紹介いたします。自分中心にものを置かない。面倒くさがらずに、きちんときめられた場所にものを置く習慣をつけることが大切です。
床にモノが散らからないようにするコツ投稿記事機能性ありきでシンプルな部屋を目指す
コツは床にものを置かないこと。それを言ったらしまいじゃないか、それができないから困ってるんだよ……というお声が聞こえてきそうですが、実際にやってみると意外に「おっ」と感じてもらえると思います。
床にモノが散らからないようにするコツ投稿記事